実際に使ったおすすめのシェイクを飲んでみる

1ヶ月間シェイクダイエットをして3.9kg痩せた体験談

「ダイエットシェイクの効果ってどう?」

シェイクを飲んだら本当に痩せるの?

ダイエットのやり方ってたくさんあって、結局どれが良いのかよく分からなくなるんですよね。やってみて痩せなかったら嫌だし...。

そう思いつつ、シェイクダイエットには興味があったんです。

 

気になる...その評判を友達にしてみたら「やってみないと痩せるものも痩せないよね!」と言われ、プロテインダイエットを始めました。

今の体重は70.7kgの体脂肪率35.6%。実際にシェイクを1ヶ月分使ってみると...3.9kg痩せました。体脂肪率は-1.6%!筋トレは1つもせず、シェイクと少し食生活に気を付けただけでこの結果はデカい!!

証拠が残るように、TwitterInstagramでもレポートを残したよ!やってみたレビューはSNSで見てね!

 

この投稿をInstagramで見る

 

まとめ 2ヶ月弱かかってしまいましたが、結果をご報告したいと思います! ダイエットシェイク開始前 体重 70.7kg 体脂肪 35.6% ダイエットシェイク開始後 体重 66.8kg(-3.9kg) 体脂肪 34.0%(-1.6%) . . 2ヶ月間の間に体調を崩してしまって、2週間ほどシェイクをお休みしたりなどありましたが、このシェイクを飲むだけで知らないうちに痩せていました! この間に特別に運動やトレーニングはしていません。 本当にシェイクだけ、ってことです。 このシェイクがすごいと思うことが、ソイプロテインの他にコンニャクマンナンが入ってるんですよね。 これがとても良くて、豆乳とシェイクした後に少し置いておくとドロっとした感じになって、ソイプロテイン特有の粉っぽさがなくなるんです! それに、マンナンはお腹で膨らむので、このシェイクと野菜スープで、お腹いっぱいになります! 肝心の味はというと、今回は抹茶とロイヤルミルクティーを購入しましたが、どちらも美味しかったのですが抹茶の方が好きでした。ソイプロテインも粉なので、抹茶やココアのような粉ものの方が相性が良いのかな…と思ったりしています。 ですが、どれもナチュラルな味わいで変に甘すぎたりしないのでストレスなく美味しく飲むことができました! 今後も続けていきたいと思いますし、このシェイクを飲み始めてから身体の調子が良くなってきたなということを感じています。 とても長くなってしまいましたが、まとめますと… ダイエットシェイク飲んで良かった! ということです。 今後も続けていって、健康的に痩せていきたいと思います。 ありがとうございました😊 #ぴぴとダイエットシェイク

さちこ(@searchiko)がシェアした投稿 -

 

せっかく痩せたのに独り占めするのはもったいない、減るものじゃないし。そう思い、このシェイクダイエット方法を公開することにしました。

どうぞダイエットシェイクが気になっているあなた、そしてダイエットに興味のあるお友達に教えてもらえると嬉しいかぎりです...!

特におすすめ8種のシェイクを比較して分かったランキングは必読!1位はこの体験談で実際に飲んでいたものです。

目次

 

ダイエット検定1級の資格も取得しました!

ダイエット検定1級取得

ダイエットのことを語る立場になるので、まずは「プロフェッショナルアドバイザー(ダイエット検定1級)」の資格を取得しました。

その理由は、ダイエットの基礎から応用まで詳しく知らない人が教えてはいけないと思ったからです。ダイエットは身体に関わることなので、安易な気持ちでシェイクダイエットについて広めるのは無責任だと思うんです。

もちろん資格取得に満足するのではなく、今もダイエットの勉強を続けています。たとえば関連書籍を読んだり、こうしてダイエッターの支援やSNSを通じて情報を共有し合うなどして、様々な角度から学んでいます。

そんな私だからこそ今できること、今まで数十種類のシェイクを調べてきました。

1人でも多くの方が思いどおりにボディデザインできるよう、私はダイエットについて日々勉強し続けています。

 

ダイエットシェイクの痩せる仕組み

※この見出しはダイエットシェイクの痩せる仕組みを学術的に解説しているので、気にならない人は見飛ばしてね!
→『シェイクダイエットをした口コミから痩せるか検証』へ進む

 

ダイエットシェイクで置き換えダイエットをすると、どんな効果があるの?

そもそも全然痩せないものに高いお金と長い時間をつかっていたら、すごくつらいですよね。

私もダイエットシェイクを買ってから後悔はしたくなかったので、ムダなお金をかける前に、シェイクの効き目を徹底的に調べ上げたんです。

そして分かったのが...ダイエットシェイクなら、2つの痩せる根拠があること。

簡単にいうとシェイクは、スムージーとプロテインの良いとこどり。

 

痩せる根拠がある

 

2つの痩せる根拠とは...

  1. 栄養バランスが優れているため、摂食中枢が刺激されにくく腹持ちが良い
  2. 栄養価が高いのに低カロリー

栄養バランスが優れているため、摂食中枢が刺激されにくく腹持ちが良い

 

とにかくシェイクは腹持ちが良いんです!

理由は2つ。

  • 栄養バランスが優れている
  • たんぱく質が豊富

栄養をしっかり摂取していると、空腹を感じにくくなります。

もしシェイクを飲まずに栄養が足りていなかったら、足りない分を補給しようと脳が摂食中枢を刺激するんですよね。

 

それから、シェイクにはタンパク質が豊富に含まれているため、レプチンを多く生成できるようになります。

このレプチンが、脳の満腹中枢を刺激して、食欲を抑えてくれるんです。

レプチンが多く分泌されている人ほど、太りにくいんですよ。

しかも、タンパク質は分解するのに時間がかかるため、満腹感が長持ちして一石二鳥。

 

シェイクによっては、お腹の中で何倍にも膨らむグルコマンナンや、消化されにくい難消化性デキストリンを使っているものもあります。

満腹感と満足感を得られる工夫がしてあるので、食べるのが大好きな人でもダイエットに成功しやすいのがシェイクの特徴なんですよ。

腹持ちOK♪

栄養価が高いのに低カロリー

栄養満点で腹持ちも良い。それなのに低カロリーなのがシェイクの強み。

理想的な栄養バランスの献立を作ると、1食あたり500kcal~600kcalにもなりますが、シェイクなら1杯約170kcalに抑えられるんですよ。

もしダイエット中に栄養が不足すると、

  • 脂肪をため込もうとする
  • 筋肉が減り代謝が悪くなる
  • リバウンドしやすくなる

上記の反応が現れ、痩せにくくなります。

でもシェイクを飲んでいれば、簡単に栄養管理ができて効率よくヤセられます。

 

置き換えダイエットには、シェイク以外にも青汁やスムージー、酵素ドリンクなどもありますが、食事の代わりとしてつくられているのはシェイクだけなんです。

その証拠に、カラダの素になる栄養素『タンパク質』はシェイクにしか入っていません。

ダイエット中にタンパク質をしっかりとれば、筋肉が減って代謝が悪くなるのも防げます。

しかも、タンパク質はお肌や髪の毛もツヤツヤにしてくれるんですよ。

 

シェイクはもともと、肥満患者を健康的かつ効率的に痩せさせるため、イギリスの医師が開発したもの。

お医者さんが効率よく健康的にシェイプアップできると認めているダイエット方法なので、ちゃんとやれば痩せないわけがないんですよ。

 

全身美ボディ☆

シェイクダイエットをした口コミから痩せるか検証

体験した人のリアルトーク!

 

効果うんぬんだけでは、確実に痩せるとは言い切れません。

そこで、実際にシェイクダイエットをした結果を、個人ブログ、@コスメ、Amazon、楽天の口コミから検証。

成功している口コミの共通点は、シェイクの正しい使い方を守っている

失敗している評価の共通点は、シェイクの使い方・選び方を間違えたところ。

効果があった口コミ

  • 1日1食をシェイクに置き換えて、食事もヘルシー&高たんぱくを心がけたら3ヵ月で-8㎏。
  • 最初はお腹がすきやすかったけど、だんだん慣れてきて2ヵ月で-3㎏達成!
  • ヨーグルトと混ぜて食べるのがお気に入り。食事代わりに美味しく食べてただけなのに、1ヵ月でウエストが5㎝もひっこんだ。
  • 腹持ちが良いから食べる量も減った。
  • 栄養がしっかりとれるからか、体調もいいし、肌荒れまで改善した。

効果がなかった口コミ

  • ダイエット以前にマズすぎて飲めない。とあえず美味しく飲めるシェイクじゃないとムリ。
  • 朝ごはんを置きかえたけど、特に体重に変化はなし。
  • お腹がすいて、結局おやつを爆食いしちゃう。逆に太った。

 

実際の結果からも、ダイエットシェイクの正しい使い方と選び方を守れば、ダイエットに成功していることが証明されました。

つまり、シェイクで置き換えダイエットをするなら、シェイクの選び方と使い方が重要

 

正しいやり方

 

痩せない?ダイエットシェイクの嘘ネタ

『嘘』を暴露

 

他の記事で「ダイエットシェイクには~~~の効果があるから痩せる」と記載されていることも、一部間違いがあるので注意。

ダイエットシェイクのガセネタは2つ

  1. シェイクで置き換えダイエットすれば絶対痩せる
  2. どんなシェイクでも痩せる
これに気を付ければもうデブとは言わせないもん!

シェイクで置き換えダイエットすれば絶対痩せる

シェイクを適当に置き換えても痩せません。なぜなら、シェイクは1日の摂取カロリーを調節するものだから。

もしダイエットシェイクを飲みながらいつもの食事量を食べていたら、絶対に痩せません。ふだんの食事をシェイクに置き換えているからこそ、摂取カロリーを減らせて痩せられるんです。

通常 夕食をシェイクに置き換え
朝食 パン、牛乳

300kcal

パン、牛乳

300kcal

昼食 トマトスパゲティ

700kcal

トマトスパゲティ

700kcal

夕食 ハンバーグ定食

1000kcal

シェイク

170kcal

合計摂取カロリー 2000kcal 1170kcal(₋830kcal)

しかもシェイクは腹持ちが良く、栄養たっぷりなのでダイエットが簡単になるんですよ。そこがダイエットシェイクの良いところ。

 

簡単

 

どんなシェイクでも痩せる

ハッキリ言って、痩せないシェイクもあります。

もし悪いシェイクを選んでしまうと、食べ過ぎて逆に太ることも。

悪いシェイクのポイントは、

  • 腹持ちが悪い
  • 栄養不足

この2点。

とくに1食20kcalなど、極端にカロリーの低いシェイクはお腹がすきやすく、栄養もスカスカな可能性が高いです。

栄養不足になると、おデブ街道まっしぐら。

なぜかというと、

  • 筋肉を分解して栄養源にするので筋肉が減り、代謝が落ちてリバウンドしやすくなる
  • 栄養をとり入れようと脳が空腹信号を出して、食べても食べても満足しなくなる

栄養バランスの良い食事なら、少しの量でも満足感を得られます。
しかし何百種類も食材を使っているシェイクでも、栄養価が高いとは限りません。

だから、シェイクを選ぶときには、とくにダイエットに大切な『たんぱく質』『ビタミン』『ミネラル』が1日の基準を満たしたしているかチェックするといいですよ。

シェイクダイエットの嘘
真実
シェイクで置き換えダイエットすれば絶対に痩せる シェイクのおかげでカロリー調節が簡単になる
どんなシェイクでも痩せる 栄養価の高いシェイクを選ぶ

 

シェイクでの置きかえダイエットは簡単。

成功させるポイントは『正しいやり方をする』『腹持ちの良いダイエットシェイクを使う』の2つ!

ぴぴのこのサイトで正しい飲み方も、良いシェイクも共有しているよ!ダイエットのプロのぴぴにまかせて♪

 

おすすめ8種のシェイクを比較して分かったランキング【ダイエット1級監修】

おすすめは美容液ダイエットシェイク

 

「もう失敗したくないし、絶対に痩せたい!!!」
本当に効果がある、1番おすすめのダイエットシェイクはどれ?

ハッキリ言って、痩せないシェイクもあるんですよ。でもそんなの1つ1つ調べるのは大変ですよね。とくに初心者はシェイク選びに失敗しやすいので要注意!

 

そこで、ダイエット検定1級を持っているダイエットのプロが、市販品や通販限定商品まで、あらゆるダイエットシェイクをチェックしました。

特に人気、もしくは優れた特徴のある8つのシェイクはさらに徹底比較。ダイエット成分から栄養価。さらに、コスパの良さや腹持ちの良さ、味まで、「これでもか!」というくらい調べ尽くしました。

シェイク比較

 

その厳選8つのダイエットシェイクを比べた結果を、ランキング順に並べています。

ネット上の情報を集めただけではなく、自分で実際に体験し具体的な根拠も示しているので、どこよりも信頼度の高いものと自負しています。

ラインナップは

  • 無添加
  • 高級品質
  • コスパ良し
  • 市販で人気
  • 腹持ちが良い
  • スイーツ感覚
  • 美味しい果実
  • 安い
結論からいうと、1番おすすめのシェイクは美容液ダイエットシェイク

自分史上もっとキレイな私

 

おすすめのダイエットシェイクランキングBEST8【ダイエット検定1級が選ぶ】

ダイエット検定1級が作ったランキング

 

1位 無添加 美容液ダイエットシェイク

美容液ダイエットシェイク

1食あたりの値段 :462.9円

ストロベリー/マンゴー/バナナ/抹茶/ココア/カフェオレ/ロイヤルミルクティー
美味しさ
腹持ち
栄養価
ダイエット効果
安全性
粉の溶けやすさ
安さ
おすすめ度
美容液ダイエットシェイクの基本情報

内容量:1箱14食入り

作り方:シェイカーに200~250の水や牛乳・豆乳を入れよく混ぜる

◇初回限定価格で購入した場合、全額返金保証あり

◇アミノ酸スコア100、ピュアコラーゲンペプチド4000㎎

原材料名:

【ストロベリー味】 乳たんぱく(乳成分を含む)、グラニュー糖、粉末状大豆たんぱく(大豆を含む)、コラーゲンペプチド(ゼラチンを含む)、クリーミングパウダー(乳製品、乳糖、その他)、ストロベリーパウダー、ポリデキストロース、難消化性デキストリン、ドロマイト、チコリ抽出物、グルコマンナン、昆布末/香料、ビタミンC、ピロリン酸第二鉄、ナイアシン、ビタミンE、パントテン酸Ca、ビタミンB2、ビタミンB1、ビタミンB6、ビタミンA、葉酸、ビタミンD、ビタミンB12
(原材料の一部に乳成分、大豆、ゼラチンを含む)

【ココア味】 乳たんぱく(乳成分を含む)、グラニュー糖、粉末状大豆たんぱく(大豆を含む)、コラーゲンペプチド(ゼラチンを含む)、ポリデキストロース、クリーミングパウダー(乳製品、乳糖、その他)、脱脂粉乳、ココアパウダー、カカオエキスパウダー、難消化デキストリン、蜂蜜、ドロマイト、チコリ抽出物、グルコマンナン、シトラスファイバー、昆布末/香料、ビタミンC、ピロリン酸第二鉄、ナイアシン、ビタミンE、パントテン酸Ca、ビタミンB2、ビタミンB1、ビタミンB6、ビタミンA、葉酸、ビタミンD、ビタミンB12
(原材料の一部に乳成分、大豆、ゼラチンを含む)

【カフェオレ味】 乳たんぱく(乳成分を含む)、グラニュー糖、クリーミングパウダー(乳製品、乳糖、その他)、粉末状大豆たんぱく(大豆を含む)、コラーゲンペプチド(ゼラチンを含む)、ポリデキストロース、インスタントコーヒー、難消化デキストリン、脱脂粉乳、ドロマイト、チコリ抽出物、グルコマンナン、シトラスファイバー/香料、ビタミンC、ピロリン酸第二鉄、ナイアシン、ビタミンE、パントテン酸Ca、ビタミンB2、ビタミンB1、ビタミンB6、ビタミンA、葉酸、ビタミンD、ビタミンB12
(原材料の一部に乳成分、大豆、ゼラチンを含む)

【抹茶味】 乳たんぱく(乳成分を含む)、グラニュー糖、クリーミングパウダー(乳製品、乳糖、その他)、粉末状大豆たんぱく(大豆を含む)、コラーゲンペプチド(ゼラチンを含む)、ポリデキストロース、抹茶、難消化デキストリン、脱脂粉乳、ドロマイト、チコリ抽出物、グルコマンナン、昆布末/香料、ビタミンC、ピロリン酸第二鉄、ナイアシン、ビタミンE、パントテン酸Ca、ビタミンB2、ビタミンB1、ビタミンB6、ビタミンA、葉酸、ビタミンD、ビタミンB12
(原材料の一部に乳成分、大豆、ゼラチンを含む)

【バナナ味】 乳たんぱく(乳成分を含む)、クリーミングパウダー(乳製品、乳糖、その他)、バナナパウダー、粉末状大豆たんぱく(大豆を含む)、コラーゲンペプチド(ゼラチンを含む)、黒砂糖、グラニュー糖、ポリデキストロース、難消化性デキストリン、脱脂粉乳(乳成分を含む)、ドロマイト、チコリ抽出物、グルコマンナン/香料、ビタミンC、ピロリン酸第二鉄、ナイアシン、ビタミンE、パントテン酸Ca、ビタミンB2、ビタミンB1、ビタミンB6、ビタミンA、葉酸、ビタミンD、ビタミンB12
(原材料の一部に乳成分、バナナ、大豆、ゼラチンを含む)

【マンゴー味】 乳たんぱく(乳成分を含む)、グラニュー糖、マンゴーパウダー、粉末状大豆たんぱく(大豆を含む)、コラーゲンペプチド(ゼラチンを含む)、ポリデキストロース、クリーミングパウダー(乳製品、乳糖、その他)、脱脂粉乳、難消化性デキストリン、ドロマイト、チコリ抽出物、グルコマンナン/香料、ビタミンC、ピロリン酸第二鉄、ナイアシン、ビタミンE、パントテン酸Ca、ビタミンB2、ビタミンB1、ビタミンB6、ビタミンA、葉酸、ビタミンD、ビタミンB12
(原材料の一部に乳成分、大豆、ゼラチンを含む)

【ロイヤルミルクティー味】 乳たんぱく(乳成分を含む)、グラニュー糖、紅茶エキス(紅茶、オリゴ糖)、粉末状大豆たんぱく(大豆を含む)、コラーゲンペプチド(ゼラチンを含む)、ポリデキストロース、難消化性デキストリン、クリーミングパウダー、脱脂粉乳、ドロマイト、チコリ抽出物、グルコマンナン/香料、ビタミンC、ピロリン酸第二鉄、ナイアシン、ビタミンE、パントテン酸Ca、ビタミンB2、ビタミンB1、ビタミンB6、ビタミンA、葉酸、ビタミンD、ビタミンB12
(原材料の一部に乳成分、大豆、ゼラチンを含む)

満足度NO.1のダイエットシェイク!

美容液ダイエットシェイク 3つのポイント

美容液ダイエットシェイクの特徴

あらゆるシェイクの中でも1番おすすめなのが、美容液ダイエットシェイク。

香料以外、一切無添加なのがスゴイ。ぶっちゃけ、他のシェイクは添加物まみれなのが現状です。

なので、妊婦さんや授乳中のママでも安心して飲めるシェイクは美容液ダイエッシェイクだけ。

添加物をとると痩せにくくなってしまったり、人工甘味料は食欲を増進させてしまうという研究結果もあります。

だから、効率よく痩せるためには添加物を避けるのがベター。

しかも美容液ダイエットシェイクは、厚生労働省が定める「日本人の食事摂取基準」に従って、1日に必要な5大栄養素の他にも、食物繊維やコラーゲンなど20種類の栄養がバランスよく配合されています。

そして、置き換えダイエットをするうえで重要なポイントになるのが美味しく飲めること!

美容液ダイエットシェイクは、自然な甘さで飲みやすい。これぞ無添加の強み。

どんなに優れたシェイクでも、マズくて飲めなかったら意味ないですから。

飲める量は200~250㏄と少な目ですが、グルコマンナンのお陰でずっしりお腹は満足します。腹持ちもgood

価格は1食あたり462.9円で、他のシェイクに比べると高め。添加物を使わなければ、どうしてもコストがかかります。

でも、味良し、腹持ち良し、栄養良し。この3拍子がそろってこの価格なら、むしろコスパは良いです。

さらに、美容液ダイエットシェイクには4000㎎のピュアコラーゲンペプチドがたっぷり。飲み始めて3日目くらいに、「なんかいつもより肌質が違うかも」と感じました。

初回限定で全額返金保証が付いているから、初めて買う人でも安心。しかも20%OFFのおまけ付き。

ダイエットシェイクを選ぶときに迷ったら、美容液ダイエットシェイクを選べば間違いなし。だから1位であり、おすすめなんです。

美容液ダイエットシェイクを見てみる

美容液ダイエットシェイクの口コミ・体験談を見る

 

2位 高級品質 マイクロダイエット

マイクロダイエット

1食あたりの値段:1週間お試し500円 通常1296円

ココア/コーヒー/ミルクティー/抹茶/ストロベリー/ベリーミックス/オレンジ(ドリンクタイプ)

クワトロチーズ/ビーフカレー/トマト/カルボナーラ(リゾットパスタタイプ)

チョコレート/キャラメルナッツ/ストロベリー(シリアルタイプ)

美味しさ
腹持ち
栄養価
ダイエット効果
安全性
粉の溶けやすさ
安さ
おすすめ度
マイクロダイエットの基本情報

内容量:1箱14食入り

原産国 : 日本

作り方:

ドリンクタイプ→シェーカーにに350~400ccのお水を入れ、マイクロダイエットをいれてシェイクする。

リゾットタイプ→深めの器に沸騰直後の熱湯(200~250cc)とマイクロダイエットを入れてスプーンでよくかき混ぜる。硬めが好きな人は約3~4分、ふっくらした食感が好きな人は6~7分程度で出来上がり。

シリアルタイプ→シェーカーに水を200~250ccの水とドリンクを入れ、よくシェイクする。用意した器(500cc程度)に、グラノーラを全量入れる。ドリンクを器に注いでできあがり。

◇アミノ酸スコア100

原材料:

【ココア】
乳たんぱく、大豆たんぱく(遺伝子組換えでない)、ココアパウダー、水溶性食物繊維、ブドウ糖、難消化性澱粉、脱脂粉乳、ショ糖、食用植物油脂、ドロマイト(炭酸カルシウムマグネシウム含有物)、全粉乳、加糖れん乳、コーンシロップ、乳糖、食塩、酵母粉末、デキストリン、ビタミンE含有植物油、ポテト抽出物、クエン酸三カリウム、香料、甘味料(アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物)、カゼインナトリウム、増粘剤(キサンタンガム)、乳化剤

【コーヒー】
乳たんぱく、大豆たんぱく(遺伝子組換えでない)、水溶性食物繊維、ショ糖、コーヒーパウダー、脱脂粉乳、クリーミングパウダー、ブドウ糖、難消化性澱粉、食用植物油脂、ドロマイト(炭酸カルシウムマグネシウム含有物)、コーヒー、酵母粉末、食塩、ポテト抽出物、香料、クエン酸三カリウム、カラメル色素、甘味料(アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物)、乳化剤、カゼインナトリウム

【ミルクティー】
乳たんぱく、大豆たんぱく(遺伝子組換えでない)、ブドウ糖、水溶性食物繊維、全粉乳、難消化性澱粉、ショ糖、紅茶、ドロマイト(炭酸カルシウムマグネシウム含有物)、食用植物油脂、コーンシロップ、酵母粉末、食塩、加糖れん乳、脱脂粉乳、乳糖、デキストリン、ビタミンE含有植物油、ポテト抽出物、クエン酸三カリウム、香料、甘味料(アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物)、カラメル色素、乳化剤、クチナシ色素、カゼインナトリウム

【抹茶】
乳たんぱく、ショ糖、大豆たんぱく(遺伝子組換えでない)、水溶性食物繊維、ブドウ糖、難消化性澱粉、抹茶、クリーミングパウダー、ドロマイト(炭酸カルシウムマグネシウム含有物)、食用植物油脂、玉露粉末、コーンシロップ、酵母粉末、食塩、ビタミンE含有植物油、ポテト抽出物、クエン酸三カリウム、香料、甘味料(アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物)、クチナシ色素、乳化剤、カゼインナトリウム

【ストロベリー】
乳たんぱく、大豆たんぱく(遺伝子組換えでない)、水溶性食物繊維、ショ糖、いちごパウダー、ブドウ糖、いちご、食用植物油脂、難消化性澱粉、ドロマイト(炭酸カルシウムマグネシウム含有物)、ミルクカルシウム、酵母粉末、食塩、ポテト抽出物、クエン酸三カリウム、ベニコウジ色素、増粘剤(キサンタンガム)、香料、酸味料、甘味料(アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物)、乳化剤

【ベリーミックス】
乳たんぱく、大豆たんぱく(遺伝子組換えでない)、ブドウ糖、水溶性食物繊維、難消化性澱粉、脱脂粉乳、果汁パウダー(ブルーベリー、リンゴンベリー、カシス、ラズベリー、クランベリー、ビルベリー、ボイセンベリー)、果実パウダー(ラズベリー、ストロベリー、アロニア、マキベリー)、食用植物油脂、果糖、ドロマイト(炭酸カルシウムマグネシウム含有物)、コーンシロップ、食塩、酵母粉末、ビタミンE含有植物油、ポテト抽出物、香料、クエン酸三カリウム、酸味料、卵殻カルシウム、増粘多糖類、甘味料(アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物)、乳化剤、クチナシ色素、カゼインナトリウム、ベニコウジ色素、(原材料の一部にりんご、ゼラチンを含む)

【オレンジ】
乳たんぱく、ブドウ糖、大豆たんぱく(遺伝子組換えでない)、水溶性食物繊維、難消化性澱粉、脱脂粉乳、オレンジ濃縮果汁、食用植物油脂、ドロマイト(炭酸カルシウムマグネシウム含有物)、果糖、コーンシロップ、柑橘(果のしずく)、酵母粉末、食塩、ビタミンE含有植物油、ポテト抽出物、香料、クエン酸三カリウム、酸味料、卵殻カルシウム、クチナシ色素、甘味料(アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物)、乳化剤、カゼインナトリウム、ベニコウジ色素、(原材料の一部にりんごを含む)

【シリアル】(チョコレート、キャラメルナッツ)
ショ糖、コーングリッツ(遺伝子組換えでない)、米粉、大豆たんぱく(遺伝子組換えでない)、アーモンド、ライ麦粉、ココナッツ、水あめ、オーツ麦、パンプキンシード、モルトエキス、コーンスターチ(遺伝子組換えでない)、蜂蜜、ショートニング、難消化性デキストリン、小麦粉、食塩、玄米粉、あわ粉、ひえ粉、きび粉、小麦ふすま、加工澱粉、香料、膨張剤、乳化剤、酸化防止剤(ビタミンE)乳たんぱく、水溶性食物繊維、ブドウ糖、ココアパウダー、大豆たんぱく(遺伝子組換えでない)、食用植物油脂、脱脂粉乳、クリーミングパウダー、ドロマイト(炭酸カルシウムマグネシウム含有物)、コーンシロップ、酵母粉末、食塩、ビタミンE含有植物油、クエン酸三カリウム、香料、増粘剤(キサンタンガム)、甘味料(アスパルテーム、L-フェニルアラニン化合物)、カゼインナトリウム、乳化剤、ベニコウジ色素、微結晶セルロース乳たんぱく、水溶性食物繊維、ショ糖、大豆たんぱく(遺伝子組換えでない)、ブドウ糖、アーモンドパウダー、脱脂粉乳、植物油脂、ドロマイト(炭酸カルシウムマグネシウム含有物)、コーヒー、酵母粉末、食塩、ビタミンE含有植物油、クエン酸三カリウム、香料、増粘剤(キサンタンガム)、甘味料(アスパルテーム、L-フェニルアラニン化合物)、微結晶セルロース

【シリアル】(ストロベリー)
ショ糖、コーングリッツ(遺伝子組換えでない)、米粉、大豆たんぱく(遺伝子組換えでない)、ライ麦粉、ココナッツ、レーズン、水あめ、パパイヤ、いちご、オーツ麦、パンプキンシード、モルトエキス、コーンスターチ(遺伝子組換えでない)、蜂蜜、ショートニング、難消化性デキストリン、小麦粉、食塩、玄米粉、あわ粉、ひえ粉、きび粉、小麦ふすま、デキストリン、加工澱粉、香料、膨張剤、乳化剤、酸化防止剤(ビタミンE)、酸味料、乳たんぱく、水溶性食物繊維、ブドウ糖、大豆たんぱく(遺伝子組換えでない)、いちごパウダー、脱脂粉乳、ドロマイト(炭酸カルシウムマグネシウム含有物)、食用植物油脂、果糖、酵母粉末、コーンシロップ、ショ糖、デキストリン、いちご、食塩、澱粉、ビタミンE含有植物油、クエン酸三カリウム、香料、酸味料、増粘剤(キサンタンガム)、甘味料(アスパルテーム、L-フェニルアラニン化合物)、カゼインナトリウム、乳化剤、

【リゾット】(クワトロチーズ)
[スープ] : 乳たんぱく、チーズパウダー(クリームチーズ、パルメザン、モッツァレラ、ゴルゴンゾーラ)、水溶性食物繊維、大豆たんぱく、野菜ブイヨン、マッシュポテトパウダー、還元麦芽糖水あめ、脱脂粉乳、ドロマイト(炭酸カルシウムマグネシウム含有物)、白ワインパウダー、たんぱく加水分解物、酵母エキスパウダー、マッシュルームエキスパウダー、香辛料、酵母粉末、カラメルソースパウダー、パセリ、クエン酸三カリウム、調味料(アミノ酸等)、増粘剤(キサンタンガム)、乳化剤、香料、酸味料
[具材] : 米(国産)、鶏肉、還元麦芽糖水あめ、パーム油、プロセスチーズ、食塩、デキストリン、チキンエキス、こしょう、リン酸Na、調味料(アミノ酸)、乳化剤、酸化防止剤(ビタミンE)、セルロース、香料、(原材料の一部に大豆を含む)

【リゾット】(ビーフカレー)
[スープ] : 乳たんぱく、水溶性食物繊維、大豆たんぱく、カレーパウダー、野菜ブイヨン、ビーフエキスパウダー、濃縮トマトパウダー、ミルポワパウダー、マッシュポテトパウダー、バターミルクパウダー、ドロマイト(炭酸カルシウムマグネシウム含有物)、マッシュルームエキスパウダー、マンゴーパウダー、赤ワインパウダー、酵母エキスパウダー、食塩、酵母粉末、バターエキスパウダー、カラメルソースパウダー、トレハロース、クエン酸三カリウム、調味料(アミノ酸等)、増粘剤(キサンタンガム、カゼインNa)、着色料(カラメル色素、ウコン色素)、レシチン、甘味料(ソーマチン、アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物)、酸味料、香料、乳化剤、(原材料の一部に豚肉、鶏肉を含む)
[具材] : 米(国産)、牛肉、マッシュルーム、たまねぎ、プロセスチーズ、植物油脂、醤油、砂糖、ブドウ糖、食塩、醸造調味料、麦芽糖、たまねぎエキス調味料、デキストリン、酵母エキス、乳糖、生姜パウダー、ソルビトール、pH調整剤、調味料(アミノ酸)、酸化防止剤(ビタミンC、ビタミンE)、乳化剤、セルロース、着色料(カラメル)、香辛料抽出物、(原材料の一部に小麦を含む)

【パスタ】(トマト)
[スープ] : トマトパウダー、乳たんぱく、水溶性食物繊維、大豆たんぱく、野菜ブイヨン、ミルポワパウダー、還元麦芽糖水あめ、たんぱく加水分解物、ドロマイト(炭酸カルシウムマグネシウム含有物)、粉末油脂、バジル、酵母粉末、ガーリック、酵母エキスパウダー、黒こしょう、クエン酸三カリウム、調味料(アミノ酸等)、増粘剤(キサンタンガム)、カロテノイド色素、乳化剤
[具材] : パスタ(デュラム小麦)、ベーコン、ほうれん草、トマト、醤油、パーム油、デキストリン、トマトペースト、寒天、澱粉、食塩、ソルビトール、酸化防止剤(ビタミンE、ローズマリー抽出物)、紅こうじ色素、pH調整剤、酸味料(クエン酸)、(原材料の一部に豚肉を含む)

【パスタ】(カルボナーラ)
[スープ] : 乳たんぱく、水溶性食物繊維、脱脂粉乳、チーズパウダー(パルメザン、クリームチーズ)、卵黄パウダー、還元麦芽糖水あめ、野菜ブイヨン、大豆たんぱく、ドロマイト(炭酸カルシウムマグネシウム含有物)、たんぱく加水分解物、醤油パウダー、酵母エキスパウダー、香辛料、食塩、酵母粉末、増粘剤(キサンタンガム)、クエン酸三カリウム、調味料(アミノ酸等)、(原材料の一部に小麦を含む)
[具材] : パスタ(デュラム小麦、小麦グルテン)、ベーコン、たまねぎ、醤油、パーム油、デキストリン、酸化防止剤(ビタミンE、ローズマリー抽出物)、(原材料の一部に豚肉を含む)

◆1日の通常食3食のうち、1食または2食の食事替わりとしてお召し上がりください。
医師の管理のもとで実行する場合は、1日2食までを厳守してください。

◆下記に該当される方は、ダイエット目的ではご利用になれません。ご了承ください。
・17歳以下の方
・妊娠中・授乳中の方
・腎臓病の方
・インシュリン投与中の糖尿病の方
※通院中の方、体調のすぐれない方は、医師や専門家にご相談ください。

◆本品は、乳たんぱく、大豆たんぱくを使用しております。食物アレルギー症状をおこしたことのある方は、原材料をご確認の上ご使用ください。
使用中に体調が悪くなった方は、使用を中止し医師またはお客様相談室へご相談ください。

◆本品は病気や食物アレルギーのある方など、ご利用いただけない場合がありますので、健康上の安全確保のため、第三者への転売を禁止させていただきます。
※その他、上記以外でもご利用になれない場合があります。
食物アレルギーをお持ちの方はお電話にてご相談ください。

30年のロングセラー!元祖置き換えダイエット

マイクロダイエットの特徴

マイクロダイエットは、もともとイギリスの医者が肥満患者のために開発したもの。

栄養と質には徹底的にこだわり抜き、世界中から選りすぐった高品質な素材ばかりが使われています。

50種類もの栄養素を、黄金バランスで配合。だから、効率よく痩せやすいんです。

同じ栄養素を普通の食事でとろうとすれば、1200kcalにもなってしまうほどの高栄養。

これだけ栄養がぎっしり詰まっているので、専門機関での信頼度もバツグンで病院でダイエットに使用されるほどなんです。(東京大学医学部付属病院、日本赤十字医療センターなど1000以上の専門機関で使用実績あり)

マイクロダイエット実績

マイクロダイエットは、ドリンクタイプだけではなく、シリアルタイプや、リゾットパスタタイプなど、14種類の中から好きな味だけを選んで注文できるセルフチョイスパックが魅力的。

味や食感を変えて楽しめるので飽きにくく、大幅減量や、長期でのダイエットを考えている人にもピッタリ。

ただ、気になるのが添加物。

とくにシリアルは甘党の私でも、ギブアップしそうになるほど強烈で不自然な甘みでした。

しかし、ドリンクにはないむしゃむしゃ食べられる満足感はダイエットの強い味方です。

通常価格で購入すると1食1296円と、強気な価格設定。

それでも日本で発売されてから30年近く売れ続けているのは、マイクロダイエットの実力の証。

マイクロダイエットを見てみる

マイクロダイエットの口コミ・体験談を見る

 

3位 コスパ良し DHCプロティンダイエット

DHCプロティンダイエット

1食あたりの価格:178.9円(初回限定価格) 2回目~259円

いちごミルク/ココア/コーヒー牛乳/バナナ/ミルクティー
美味しさ
腹持ち
栄養価
ダイエット効果
安全性
粉の溶けやすさ
安さ
おすすめ度
DHCプロティンダイエットの基本情報

内容量:1箱15食or5食入り

作り方:シェイカーに水350mとプロティンダイエットを入れ、シェイクする。

◇ダイエット成功率:96.8%

◇アミノ酸スコア100

原材料:

◆いちごミルク味:大豆蛋白、乳蛋白、デキストリン、難消化性デキストリン、果糖、イチゴパウダー(いちご(国産いちご100%))、ドロマイト、粉末油脂、パン酵母、オルニチン塩酸塩、ブドウ種子エキス、コエンザイムQ10/クエン酸カリウム、香料、塩化カリウム、増粘剤(キサンタンガム)、乳化剤、甘味料(アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物、スクラロース、アセスルファムK)、着色料(紅麹)、V.C、ピロリン酸第二鉄、ヒアルロン酸、ナイアシン、V.E、パントテン酸Ca、V.B1、ヘスペリジン、V.B2、V.B6、V.A、葉酸、V.D3、V.B12

◆ココア味:大豆蛋白、乳蛋白、難消化性デキストリン、デキストリン、脱脂ココアパウダー(オランダ産100%)、果糖、粉末油脂、ドロマイト、カラメルシラップパウダー(カラメルシラップ、デキストリン)、パン酵母、オルニチン塩酸塩、ブドウ種子エキス、コエンザイムQ10/クエン酸カリウム、カラメル色素、塩化カリウム、香料、増粘剤(キサンタンガム)、乳化剤、甘味料(アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物、スクラロース、アセスルファムK)、V.C、ピロリン酸第二鉄、ヒアルロン酸、ナイアシン、V.E、パントテン酸Ca、V.B1、ヘスペリジン、V.B2、V.B6、V.A、葉酸、V.D3、V.B12

◆コーヒー牛乳味:乳蛋白、大豆蛋白、難消化性デキストリン、デキストリン、果糖、乳糖、インスタントコーヒー(エクアドル産アラビカ種豆100%)、粉末油脂、ドロマイト、パン酵母、オルニチン塩酸塩、乳等を主要原料とする食品、ブドウ種子エキス、コエンザイムQ10/クエン酸カリウム、香料、カラメル色素、塩化カリウム、乳化剤、甘味料(アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物、スクラロース、アセスルファムK)、V.C、ピロリン酸第二鉄、ヒアルロン酸、増粘剤(キサンタンガム)、ナイアシン、V.E、パントテン酸Ca、V.B1、ヘスペリジン、V.B2、V.B6、V.A、葉酸、V.D3、V.B12

◆バナナ味:乳蛋白、大豆蛋白、デキストリン、難消化性デキストリン、果糖、粉末油脂、バナナパウダー(デキストリン、バナナペースト(フィリピン産バナナ100%))、ドロマイト、パン酵母、オルニチン塩酸塩、ブドウ種子エキス、コエンザイムQ10/クエン酸カリウム、香料、塩化カリウム、甘味料(アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物、スクラロース、アセスルファムK)、乳化剤、増粘剤(キサンタンガム)、V.C、ピロリン酸第二鉄、ヒアルロン酸、ナイアシン、V.E、パントテン酸Ca、V.B1、ヘスペリジン、V.B2、V.B6、V.A、葉酸、V.D3、V.B12

◆ミルクティー味:乳蛋白、大豆蛋白、難消化性デキストリン、デキストリン、果糖、乳糖、紅茶エキスパウダー(紅茶(セイロン茶葉100%)、デキストリン)、粉末油脂、ドロマイト、パン酵母、オルニチン塩酸塩、ブドウ種子エキス、コエンザイムQ10、乳等を主要原料とする食品/クエン酸カリウム、香料、塩化カリウム、乳化剤、甘味料(アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物、スクラロース、アセスルファムK)、V.C、ピロリン酸第二鉄、ヒアルロン酸、増粘剤(キサンタンガム)、ナイアシン、V.E、パントテン酸Ca、V.B1、ヘスペリジン、V.B2、V.B6、V.A、葉酸、V.D3、V.B12

栄養価:

◆いちごミルク味:熱量167kcal、たんぱく質20.1g、脂質1.5g、炭水化物22.4g、糖質14.7g、食物繊維7.8g、食塩相当量0.5g、クロム30μg、カフェイン0mg

◆ココア味:熱量163kcal、たんぱく質21.1g、脂質1.9g、炭水化物20.1g、糖質11.0g、食物繊維9.2g、食塩相当量0.5g、クロム55μg、カフェイン10mg

◆コーヒー牛乳味:熱量168kcal、たんぱく質20.9g、脂質1.8g、炭水化物21.1g、糖質13.4g、食物繊維7.7g、食塩相当量0.5g、クロム30μg、カフェイン40mg

◆バナナ味:熱量169kcal、たんぱく質20.2g、脂質1.9g、炭水化物21.9g、糖質14.3g、食物繊維7.7g、食塩相当量0.4g、クロム30μg、カフェイン0mg

◆ミルクティー味:熱量169kcal、たんぱく質20.7g、脂質1.9g、炭水化物21.4g、糖質13.9g、食物繊維7.6g、食塩相当量0.5g、クロム30μg、カフェイン25mg

◆5味共通:カルシウム400mg、鉄8.0mg、亜鉛5.0mg、銅0.8mg、マグネシウム140mg、カリウム950mg、マンガン2.2mg、セレン20μg、ヨウ素110μg、モリブデン30μg、ビタミンA 550μg、ナイアシン15mg、パントテン酸4.5mg、ビタミンB1 1.5mg、ビタミンB2 1.0mg、ビタミンB6 1.0mg、ビタミンB12 3.2μg、ビタミンC 60mg、ビタミンD(ビタミンD3)3.8μg、ビタミンE(d-α-トコフェロール)6.5mg、葉酸180μg、ポリフェノール(ブドウ種子エキス由来)120mg※、オルニチン塩酸塩120mg、コエンザイムQ10 35mg、ヒアルロン酸20mg、ビタミンP 2mg

※原材料をご確認の上、食品アレルギーのある方はお召し上がりにならないでください。
※妊娠中の方はお控えください。
※薬を服用中あるいは通院中の方は、お医者様にご相談の上お召し上がりください。
※1日3食のうち1食または2食を食事の代わりにお召し上がりください。過度のダイエットを防ぐため、1日2食を限度としてください。

芸能人も愛用!栄養価が高くコスパ良し

DHCプロティンダイエットの特徴

DHCプロティンダイエットは高額なマイクロダイエットにも引けを取らないほど栄養豊富。それなのに1食当たりの価格はマイクロダイエットの5分の1。

ただ、味の好みが分かれやすいのがDHCプロティンダイエットの難しい所。

個人的な感想を言うと、甘みが強く、若干薬くさいような苦みを感じました。

合う合わないがハッキリ分かれるシェイクなので、相性が良ければラッキー。

DHCプロティンダイエットを見てみる

DHCプロティンダイエットの口コミ・体験談を見る

 

4位 市販で人気  スリムアップスリム

スリムアップスリム

1食あたりの値段 :317円

カフェラテ/ミックスベリーヨーグルト/ショコラ/抹茶ラテ
美味しさ
腹持ち
栄養価
ダイエット効果
安全性
粉の溶けやすさ
安さ
おすすめ度
スリムアップスリムの基本情報

内容量:1箱7食入り(カフェラテ×2/ミックスベリーヨーグルト×2/ショコラ×2/抹茶ラテ×1)

作り方:シェイカーまたはカップに水300mlを入れ、シェイク1袋分を入れ、よく混ぜる。(シェイカーを使用する場合は、常温又は冷たい飲み物でお作りください)

原材料:

★カフェラテ
大豆蛋白、脱脂粉乳、水溶性食物繊維、乳蛋白、豚コラーゲンペプチド、インスタントコーヒー、還元麦芽糖、砂糖、クリーミングパウダー、乳等を主原料とする食品、パン酵母末、酵母エキス、植物油脂、殺菌乳酸菌粉末、有胞子性乳酸菌末、リンゴ抽出物/クエン酸K、乳化剤、糊料(増粘多糖類)、酸化Mg、香料、甘味料(アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物、アセスルファムK、スクラロース)、卵殻Ca、V.C、V.E、ピロリン酸第二鉄、パントテン酸Ca、ナイアシン、V.B6、V.A、V.B1、V.B2、葉酸、V.D、V.B12

★ミックスベリーヨーグルト
大豆蛋白、脱脂粉乳、水溶性食物繊維、乳蛋白、豚コラーゲンペプチド、砂糖、還元麦芽糖、脱脂粉乳、ストロベリー果汁パウダー、パン酵母末、クランベリー果汁パウダー、ブルーベリー果汁パウダー、酵母エキス末、ヨーグルトパウダー、植物油脂、殺菌乳酸菌粉末、有胞子性乳酸菌末/クエン酸K、酸味料、糊料(増粘多糖類)、乳化剤、トレハロース、卵殻Ca、酸化Mg、香料、ベニコウジ色素、甘味料(アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物、アセスルファムK、スクラロース、カンゾウ)、V.C、V.E、ピロリン酸第二鉄、パントテン酸Ca、ないあしん、V.B6、V.A、V.B1、V.B2、葉酸、V.D、V.B12

★ショコラ
大豆蛋白、脱脂粉乳、水溶性食物繊維、乳蛋白、豚コラーゲンペプチド、ココアパウダー、還元麦芽糖、砂糖、チョコレートパウダー、パン酵母末、インスタントコーヒー、酵母エキス、殺菌乳酸菌粉末、植物油脂、有胞子性乳酸菌末/クエン酸K、乳化剤、香料、酸化Mg、甘味料(アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物、アセスルファムK、スクラロース)、卵殻Ca、V.C、糊料(増粘多糖類)、V.E、ピロリン酸第二鉄、パントテン酸Ca、ナイアシン、V.B6、V.A、V.B1、V.B2、葉酸、V.D、V.B12

★抹茶ラテ
大豆蛋白、脱脂粉乳、水溶性食物繊維、乳蛋白、豚コラーゲンペプチド、砂糖、還元麦芽糖、宇治抹茶、パン酵母末、クリーム加工品、ヨモギエキス末、酵母エキス、ハトムギエキス末、穀物発酵エキス末(小麦を含む)、植物油脂、殺菌乳酸菌粉末、有胞子性乳酸菌末/クエン酸K、乳化剤、香料、酸化Mg、糊料(増粘多糖類)、卵殻Ca、甘味料(アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物、アセスルファムK、スクラロース)、V.C、V.E、ピロリン酸第二鉄、パントテン酸Ca、ナイアシン、V.B6、V.A、V.B1、V.B2、葉酸、V.D、V.B12

アレルギー物質:

・カフェラテ:卵、乳成分、大豆、豚肉
・ミックスベリーヨーグルト:卵、乳成分、大豆、豚肉
・ショコラ:卵、乳成分、大豆、豚肉
・抹茶ラテ:小麦、卵、乳成分、大豆、豚肉

【注意事項】
・過度なダイエットを防ぎバランスのよい食生活をするために、食事とおきかえる場合は1日2食を限度としてご使用ください。
・本品は1食分に必要なすべての栄養素を含むものではありません。
・食物アレルギーの認められる方は、パッケージの原材料表記をご確認の上ご使用ください。
・体質や体調により、まれにお腹がゆるくなるなど、身体に合わない場合があります。その場合は使用を中止してください。
・カロリー制限によるダイエットは、ご使用される方の体質や、健康状態によっては体調を崩される場合があります。
・妊娠・授乳中の方は本品の使用をお控えください。
・妊娠を希望する女性は過剰摂取にならないよう注意してください。
・現在治療を受けている方は、医師にご相談ください。
・食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。

サクッと買いやすいドラッグストアやスーパーでもおなじみのシェイク!

スリムアップスリムの特徴

スリムアップスリムの特徴は、栄養の種類が豊富なこと。

基本的な栄養素をはじめ、乳酸菌やコラーゲン、発酵エキスなども含まれます。

しかし、ランキング1~3位のシェイクと栄養価を比べてみると、含まれるビタミンやミネラルの量は半分ほど。

正直言って、コスパが悪いです。

栄養不足になると脳が空腹だと錯覚させるので、なるべく高栄養なものを選ぶのが成功ポイント。

でも、薬局やイオンなどで、いつでも気軽に買えるのは魅力的ですよね。

スリムアップスリムを見てみる

スリムアップスリムの口コミ・体験談を見る

 

5位 腹持ち良し 短期スタイルダイエットシェイク

短期スタイルダイエットシェイク

1食あたりの値段 :189.4円

ストロベリー/あっさりショコラ/キャラメルラテ/バナナ
美味しさ
腹持ち
栄養価
ダイエット効果
安全性
粉の溶けやすさ
安さ
おすすめ度
短期stayleダイエットシェイクの基本情報

内容量:1箱10食入り

作り方:カップにダイエットシェイク1袋を入れ、牛乳または低脂肪牛乳200mlを注ぎ、全体をスプーンでよくかき混ぜる。

原材料:

【ストロベリー】パラチノース、大豆たんぱく末、難消化性デキストリン、マルトデキストリン、イチゴ果汁パウダー、ミネラル含有酵母、豚プラセンタエキス、植物発酵エキス(植物発酵抽出物、デキストリン、マルトデキストリン)、卵殻Ca、香料、グルコマンナン、野菜色素、酸味料(クエン酸)、酸化Mg、V.C、甘味料(アスパルテーム・Lフェニルアラニン化合物)、ピロリン酸鉄、V.E、ナイアシン、パントテン酸Ca、V.B1、V.B6、V.B2、V.A、葉酸、V.D、V.B12、(原材料の一部に小麦、キウイフルーツを含む)

【あっさりショコラ】パラチノース、大豆たんぱく末、ココアパウダー、難消化性デキストリン、マルトデキストリン、ミネラル含有酵母、食塩、豚プラセンタエキス、植物発酵エキス(植物発酵抽出物、デキストリン、マルトデキストリン)、卵殻Ca、香料、グルコマンナン、酸化Mg、V.C、甘味料(アスパルテーム・Lフェニルアラニン化合物)、ピロリン酸鉄、V.E、ナイアシン、パントテン酸Ca、V.B1、V.B6、V.B2、V.A、葉酸、V.D、V.B12、(原材料の一部に小麦、キウイフルーツを含む)

【キャラメルラテ】パラチノース、大豆たんぱく末、難消化性デキストリン、インスタントコーヒー、マルトデキストリン、ミネラル含有酵母、豚プラセンタエキス、植物発酵エキス(植物発酵抽出物、デキストリン、マルトデキストリン)、卵殻Ca、香料、グルコマンナン、酸化Mg、クチナシ黄色素、V.C、甘味料(アスパルテーム・Lフェニルアラニン化合物)、ピロリン酸鉄、V.E、ナイアシン、パントテン酸Ca、V.B1、V.B6、V.B2、V.A、葉酸、V.D、V.B12、(原材料の一部に小麦、キウイフルーツを含む)

【バナナ】パラチノース、大豆たんぱく末、難消化性デキストリン、マルトデキストリン、バナナパウダー、ミネラル含有酵母、豚プラセンタエキス、植物発酵エキス(植物発酵抽出物、デキストリン、マルトデキストリン)、卵殻Ca、香料、グルコマンナン、酸化Mg、クチナシ黄色素、酸味料(クエン酸)、V.C、甘味料(アスパルテーム・Lフェニルアラニン化合物)、ピロリン酸鉄、V.E、ナイアシン、パントテン酸Ca、V.B1、V.B6、V.B2、V.A、葉酸、V.D、V.B12、(原材料の一部に小麦、キウイフルーツを含む)

・妊娠・授乳中の方や、小児へのご利用はお避けください。

・大量摂取はお避けください。

・食品アレルギーのある方は原材料をご確認ください。

・ごくまれに体質に合わない方もおられますので、その場合はご利用をお控えください。

・薬を服用あるいは通院中の方は医師とご相談の上お召し上がりください。

製薬会社が作ったお腹が空きにくいシェイク!

短期スタイルダイエットシェイクの特徴

短期スタイルダイエットシェイクに含まれるパラチノースは、血糖値の急激な上昇をおさえ、満腹ホルモンを刺激し、空腹を感じにくくする効果があります。

しかも、お腹の中でふくらむグルコマンナンまで配合。満腹&満足で辛い空腹感を撃退してくれますよ。

味は美味しく飲みやすいですが、粉が溶けにくいのが気になります。

口の中がジャリジャリするほど粉っぽいので、ザラツキが苦手な人は注意。

こちらも栄養素の種類は豊富ですが、ランキング上位のシェイクに比べると成分量は少な目。

その分価格も安いので良心的なシェイクです。

短期スタイルダイエットシェイクを見てみる

短期スタイルダイエットシェイクの口コミ・体験談を見る

 

6位 スイーツ感覚 やみつきジュレ&シェイク

やみつきジュレ&シェイク

1食あたりの値段 :104円~

スウィートストロベリー/まろやかカフェオレ/ごほうびプリン/茶葉香る抹茶青汁/和の贅沢黒蜜きなこ/ジューシーアサイーベリー/香り豊かなココア/フレッシュバナナ/完熟マンゴー/とろけるピーチ/トロピカルミックス/
美味しさ
腹持ち
栄養価
ダイエット効果
安全性
粉の溶けやすさ
安さ
おすすめ度
やみつきジュレ&シェイクの基本情報

内容量:1箱8包

作り方:ジュレの場合は1包に牛乳200mlを注ぎ、シェイクの場合は牛乳350mlに入れて混ぜる。豆乳や水等、好きな飲み物に混ぜて0K。

原材料:

◇ごほうびプリン
難消化性デキストリン、大豆蛋白、乳等を主要原料とする食品(蛋白質濃縮ホエイ末、脱脂粉乳、乳糖)、ホエイ蛋白質、パン酵母(亜鉛、マンガン、銅、ヨウ素、セレン、クロム、モリブデン含有)、ブドウ糖、殺菌乳酸菌体、デキストリン、野菜末(大麦若葉、ケール、ブロッコリー、キャベツ、大根菜、南瓜、さつまいも(アヤムラサキ)、チンゲン菜、パセリ、人参、セロリ、苦瓜、ほうれん草、桑の葉、モロヘイヤ、よもぎ、白菜、アスパラガス、トマト、野沢菜、れんこん)、植物発酵エキス末、19穀麹末(米、押麦、モチ玄米、はだか麦、黒米、もち麦、青肌玄米、米粒麦、もちきび、ひえ、とうもろこし、緑米、もちあわ、小豆、赤米、アマランス、はと麦、たかきび、うるちあわ)、ローヤルゼリー、フカヒレコラーゲンペプチド、植物抽出エキス(ケイケットウ、ベニバナ、キジツ、クチナシ、アサの実、ナツメ、ショウガ、カンゾウ、ハッカ)、フルーツ・野菜エキス(ぶどう、トマト、ニンジン、ビルベリー、茶葉、グレープフルーツ、小麦麦芽、パパイヤ、パイナップル、いちご、りんご、アプリコット、さくらんぼ、オレンジ、ブラックカラント、ブロッコリー、キャベツ、玉ねぎ、にんにく、オリーブ、きゅうり、アスパラガス)、ベリー混合エキス(ワイルドブルーベリーエキス、ストロベリーエキス、クランベリーエキス、ワイルドビルベリーエキス、エルダーベリーエキス、ラズベリー種子エキス)、グルコマンナン、マキベリーフリーズドライ末、アサイーフリーズドライ末、動植物混合末(フィッシュコラーゲンペプチド、マカ末、プエラリア・ミリフィカ末、アメリカ人参末、パフィアエキス末、レッドクローバーエキス末、エゾウコギエキス末、生姜末、パインバークエキス末、ブドウ種子エキス末、プラセンタエキス末、鮭鼻軟骨抽出物、ヒアルロン酸)、レッドドラゴンフルーツ果汁、穀物発酵エキス、ツバメの巣エキス/増粘多糖類、香料、甘味料(アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物)、β-カロテン、カラメル色素、V.C、コーラルカルシウム、V.E、ナイアシン、パントテン酸Ca、V.B1、V.B6、V.B2、V.A、葉酸、ピロリン酸第二鉄、V.D、クエン酸、V.B12、<原材料の一部に乳成分・小麦・オレンジ・カシューナッツ・キウイフルーツ・くるみ・ごま・さけ・ゼラチン・大豆・バナナ・豚・もも・やまいも・りんごを含む>

◇茶葉薫る 抹茶青汁
難消化性デキストリン、大豆蛋白、乳等を主要原料とする食品(蛋白質濃縮ホエイ末、脱脂粉乳、乳糖)、ホエイ蛋白質、抹茶、桑葉末、パン酵母(亜鉛、マンガン、銅、ヨウ素、セレン、クロム、モリブデン含有)、ブドウ糖、殺菌乳酸菌体、デキストリン、野菜末(大麦若葉、ケール、ブロッコリー、キャベツ、大根菜、南瓜、さつまいも(アヤムラサキ)、チンゲン菜、パセリ、人参、セロリ、苦瓜、ほうれん草、桑の葉、モロヘイヤ、よもぎ、白菜、アスパラガス、トマト、野沢菜、れんこん)、植物発酵エキス末、19穀麹末(米、押麦、モチ玄米、はだか麦、黒米、もち麦、青肌玄米、米粒麦、もちきび、ひえ、とうもろこし、緑米、もちあわ、小豆、赤米、アマランス、はと麦、たかきび、うるちあわ)、ローヤルゼリー、フカヒレコラーゲンペプチド、植物抽出エキス(ケイケットウ、ベニバナ、キジツ、クチナシ、アサの実、ナツメ、ショウガ、カンゾウ、ハッカ)、フルーツ・野菜エキス(ぶどう、トマト、ニンジン、ビルベリー、茶葉、グレープフルーツ、小麦麦芽、パパイヤ、パイナップル、いちご、りんご、アプリコット、さくらんぼ、オレンジ、ブラックカラント、ブロッコリー、キャベツ、玉ねぎ、にんにく、オリーブ、きゅうり、アスパラガス)、ベリー混合エキス(ワイルドブルーベリーエキス、ストロベリーエキス、クランベリーエキス、ワイルドビルベリーエキス、エルダーベリーエキス、ラズベリー種子エキス)、グルコマンナン、マキベリーフリーズドライ末、アサイーフリーズドライ末、動植物混合末(フィッシュコラーゲンペプチド、マカ末、プエラリア・ミリフィカ末、アメリカ人参末、パフィアエキス末、レッドクローバーエキス末、エゾウコギエキス末、生姜末、パインバークエキス末、ブドウ種子エキス末、プラセンタエキス末、鮭鼻軟骨抽出物、ヒアルロン酸)、レッドドラゴンフルーツ果汁、穀物発酵エキス、ツバメの巣エキス/増粘多糖類、香料、甘味料(アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物)、V.C、クチナシ色素、コーラルカルシウム、V.E、ナイアシン、パントテン酸Ca、V.B1、V.B6、V.B2、V.A、葉酸、ピロリン酸第二鉄、V.D、クエン酸、V.B12、<原材料の一部に乳成分・小麦・オレンジ・カシューナッツ・キウイフルーツ・くるみ・ごま・さけ・ゼラチン・大豆・バナナ・豚・もも・やまいも・りんごを含む>

◇和の贅沢 黒蜜きなこ
難消化性デキストリン、大豆蛋白、乳等を主要原料とする食品(蛋白質濃縮ホエイ末、脱脂粉乳、乳糖)、ホエイ蛋白質、きな粉、加工黒糖、パン酵母(亜鉛、マンガン、銅、ヨウ素、セレン、クロム、モリブデン含有)、ブドウ糖、殺菌乳酸菌体、デキストリン、野菜末(大麦若葉、ケール、ブロッコリー、キャベツ、大根菜、南瓜、さつまいも(アヤムラサキ)、チンゲン菜、パセリ、人参、セロリ、苦瓜、ほうれん草、桑の葉、モロヘイヤ、よもぎ、白菜、アスパラガス、トマト、野沢菜、れんこん)、植物発酵エキス末、19穀麹末(米、押麦、モチ玄米、はだか麦、黒米、もち麦、青肌玄米、米粒麦、もちきび、ひえ、とうもろこし、緑米、もちあわ、小豆、赤米、アマランス、はと麦、たかきび、うるちあわ)、ローヤルゼリー、フカヒレコラーゲンペプチド、植物抽出エキス(ケイケットウ、ベニバナ、キジツ、クチナシ、アサの実、ナツメ、ショウガ、カンゾウ、ハッカ)、フルーツ・野菜エキス(ぶどう、トマト、ニンジン、ビルベリー、茶葉、グレープフルーツ、小麦麦芽、パパイヤ、パイナップル、いちご、りんご、アプリコット、さくらんぼ、オレンジ、ブラックカラント、ブロッコリー、キャベツ、玉ねぎ、にんにく、オリーブ、きゅうり、アスパラガス)、ベリー混合エキス(ワイルドブルーベリーエキス、ストロベリーエキス、クランベリーエキス、ワイルドビルベリーエキス、エルダーベリーエキス、ラズベリー種子エキス)、グルコマンナン、マキベリーフリーズドライ末、アサイーフリーズドライ末、動植物混合末(フィッシュコラーゲンペプチド、マカ末、プエラリア・ミリフィカ末、アメリカ人参末、パフィアエキス末、レッドクローバーエキス末、エゾウコギエキス末、生姜末、パインバークエキス末、ブドウ種子エキス末、プラセンタエキス末、鮭鼻軟骨抽出物、ヒアルロン酸)、レッドドラゴンフルーツ果汁、穀物発酵エキス、ツバメの巣エキス/増粘多糖類、香料、カラメル色素、甘味料(アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物)、V.C、コーラルカルシウム、V.E、ナイアシン、パントテン酸Ca、V.B1、V.B6、V.B2、V.A、葉酸、ピロリン酸第二鉄、V.D、クエン酸、V.B12、<原材料の一部に乳成分・小麦・オレンジ・カシューナッツ・キウイフルーツ・くるみ・ごま・さけ・ゼラチン・大豆・バナナ・豚・もも・やまいも・りんごを含む>

◇ジューシーアサイーベリー
難消化性デキストリン、大豆蛋白、乳等を主要原料とする食品(たんぱく質濃縮ホエイパウダー、脱脂粉乳、乳糖)、ホエイ蛋白質、さつまいも(アヤムラサキ)、アサイーフリーズドライパウダー、マキベリーフリーズドライパウダー、乾燥苺粉末、バナナパウダー、コーラルカルシウム、乳酸菌末(殺菌乳酸菌体、デキストリン)、パン酵母(亜鉛、マンガン、銅、ヨウ素、セレン、クロム、モリブデン含有)、ブドウ糖、野菜末(大麦若葉、ケール、ブロッコリー、キャベツ、大根菜、南瓜、さつまいも(アヤムラサキ)、チンゲン菜、パセリ、人参、セロリ、苦瓜、ほうれん草、桑の葉、モロヘイヤ、よもぎ、白菜、アスパラガス、トマト、野沢菜、れんこん)、レッドドラゴンフルーツパウダー(レッドドラゴンフルーツ、マルトデキストリン)、植物発酵エキス末、19穀麹粉末(米、押麦、モチ玄米、はだか麦、黒米、もち麦、青肌玄米、米粒麦、もちきび、ひえ、とうもろこし、緑米、もちあわ、小豆、赤米、アマランス、はと麦、たかきび、うるちあわ)、穀物発酵エキス末(穀物発酵エキス、マルトデキストリン)、ローヤルゼリー、フカヒレコラーゲンペプチド、植物抽出エキス(ケイケットウ、ベニバナ、キジツ、クチナシ、アサの実、ナツメ、ショウガ、カンゾウ、ハッカ)、ツバメの巣エキス(澱粉分解物、ツバメの巣)、フルーツ・野菜エキス(ぶどう、トマト、ニンジン、ビルベリー、茶葉、グレープフルーツ、小麦麦芽、パパイヤ、パイナップル、いちご、りんご、アプリコット、さくらんぼ、オレンジ、ブラックカラント、ブロッコリー、キャベツ、玉ねぎ、にんにく、オリーブ、きゅうり、アスパラガス)、ベリー混合エキス(ワイルドブルーベリーエキス、ストロベリーエキス、クランベリーエキス、ワイルドビルベリーエキス、エルダーベリーエキス、ラズベリー種子エキス)、グルコマンナン、動植物混合末(フィッシュコラーゲンペプチド、マカ粉末、プエラリア・ミリフィカ末、アメリカ人参粉末、パフィアエキス末、レッドクローバーエキス末、エゾウコギエキス末、生姜粉末、パインバークエキス末、ブドウ種子エキス末、プラセンタエキス末(ブタ由来)、鮭鼻軟骨抽出物、ヒアルロン酸)/増粘多糖類、クエン酸、香料、甘味料(アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物) 、V.C、抽出V.E、ナイアシン、パントテン酸Ca、V.B1、V.B6、V.B2、V.A、葉酸、ピロリン酸第二鉄、V.D、V.B12<原材料の一部に乳、小麦、キウイフルーツ、バナナ、もも、りんご、オレンジ、ゴマ、カシューナッツ、クルミ、大豆、山芋、豚、ゼラチン、鮭を含む>

◇まろやかカフェオレ
難消化性デキストリン、大豆蛋白、乳等を主要原料とする食品(たんぱく質濃縮ホエイパウダー、脱脂粉乳、乳糖)、コーヒー末、ホエイ蛋白質、コーラルカルシウム、乳酸菌末(殺菌乳酸菌体、デキストリン)、パン酵母(亜鉛、マンガン、銅、ヨウ素、セレン、クロム、モリブデン含有)、ブドウ糖、野菜末(大麦若葉、ケール、ブロッコリー、キャベツ、大根菜、南瓜、さつまいも(アヤムラサキ)、チンゲン菜、パセリ、人参、セロリ、苦瓜、ほうれん草、桑の葉、モロヘイヤ、よもぎ、白菜、アスパラガス、トマト、野沢菜、れんこん)、アサイーフリーズドライパウダー、マキベリーフリーズドライパウダー、レッドドラゴンフルーツパウダー(レッドドラゴンフルーツ、マルトデキストリン)、植物発酵エキス末、19穀麹粉末(米、押麦、モチ玄米、はだか麦、黒米、もち麦、青肌玄米、米粒麦、もちきび、ひえ、とうもろこし、緑米、もちあわ、小豆、赤米、アマランス、はと麦、たかきび、うるちあわ)、穀物発酵エキス末(穀物発酵エキス、マルトデキストリン)、ローヤルゼリー、フカヒレコラーゲンペプチド、植物抽出エキス(ケイケットウ、ベニバナ、キジツ、クチナシ、アサの実、ナツメ、ショウガ、カンゾウ、ハッカ)、ツバメの巣エキス(澱粉分解物、ツバメの巣)、フルーツ・野菜エキス(ぶどう、トマト、ニンジン、ビルベリー、茶葉、グレープフルーツ、小麦麦芽、パパイヤ、パイナップル、いちご、りんご、アプリコット、さくらんぼ、オレンジ、ブラックカラント、ブロッコリー、キャベツ、玉ねぎ、にんにく、オリーブ、きゅうり、アスパラガス)、ベリー混合エキス(ワイルドブルーベリーエキス、ストロベリーエキス、クランベリーエキス、ワイルドビルベリーエキス、エルダーベリーエキス、ラズベリー種子エキス)、グルコマンナン、動植物混合末(フィッシュコラーゲンペプチド、マカ粉末、プエラリア・ミリフィカ末、アメリカ人参粉末、パフィアエキス末、レッドクローバーエキス末、エゾウコギエキス末、生姜粉末、パインバークエキス末、ブドウ種子エキス末、プラセンタエキス末(ブタ由来)、鮭鼻軟骨抽出物、ヒアルロン酸)/増粘多糖類、香料、甘味料(アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物) 、V.C、抽出V.E、ナイアシン、パントテン酸Ca、V.B1、V.B6、V.B2、V.A、葉酸、ピロリン酸第二鉄、V.D、V.B12<原材料の一部に乳、小麦、キウイフルーツ、バナナ、もも、りんご、オレンジ、ゴマ、カシューナッツ、クルミ、大豆、山芋、豚、ゼラチン、鮭を含む>

◇香り豊かなココア
難消化性デキストリン、大豆蛋白、乳等を主要原料とする食品(たんぱく質濃縮ホエイパウダー、脱脂粉乳、乳糖)、ココアパウダー、ホエイ蛋白質、コーラルカルシウム、乳酸菌末(殺菌乳酸菌体、デキストリン)、パン酵母(亜鉛、マンガン、銅、ヨウ素、セレン、クロム、モリブデン含有)、ブドウ糖、野菜末(大麦若葉、ケール、ブロッコリー、キャベツ、大根菜、南瓜、さつまいも(アヤムラサキ)、チンゲン菜、パセリ、人参、セロリ、苦瓜、ほうれん草、桑の葉、モロヘイヤ、よもぎ、白菜、アスパラガス、トマト、野沢菜、れんこん)、アサイーフリーズドライパウダー、マキベリーフリーズドライパウダー、レッドドラゴンフルーツパウダー(レッドドラゴンフルーツ、マルトデキストリン)、植物発酵エキス末、19穀麹粉末(米、押麦、モチ玄米、はだか麦、黒米、もち麦、青肌玄米、米粒麦、もちきび、ひえ、とうもろこし、緑米、もちあわ、小豆、赤米、アマランス、はと麦、たかきび、うるちあわ)、穀物発酵エキス末(穀物発酵エキス、マルトデキストリン)、ローヤルゼリー、フカヒレコラーゲンペプチド、植物抽出エキス(ケイケットウ、ベニバナ、キジツ、クチナシ、アサの実、ナツメ、ショウガ、カンゾウ、ハッカ)、ツバメの巣エキス(澱粉分解物、ツバメの巣)、フルーツ・野菜エキス(ぶどう、トマト、ニンジン、ビルベリー、茶葉、グレープフルーツ、小麦麦芽、パパイヤ、パイナップル、いちご、りんご、アプリコット、さくらんぼ、オレンジ、ブラックカラント、ブロッコリー、キャベツ、玉ねぎ、にんにく、オリーブ、きゅうり、アスパラガス)、ベリー混合エキス(ワイルドブルーベリーエキス、ストロベリーエキス、クランベリーエキス、ワイルドビルベリーエキス、エルダーベリーエキス、ラズベリー種子エキス)、グルコマンナン、動植物混合末(フィッシュコラーゲンペプチド、マカ粉末、プエラリア・ミリフィカ末、アメリカ人参粉末、パフィアエキス末、レッドクローバーエキス末、エゾウコギエキス末、生姜粉末、パインバークエキス末、ブドウ種子エキス末、プラセンタエキス末(ブタ由来)、鮭鼻軟骨抽出物、ヒアルロン酸)/増粘多糖類、香料、甘味料(アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物) 、V.C、抽出V.E、ナイアシン、パントテン酸Ca、V.B1、V.B6、V.B2、V.A、葉酸、ピロリン酸第二鉄、V.D、V.B12<原材料の一部に乳、小麦、キウイフルーツ、バナナ、もも、りんご、オレンジ、ゴマ、カシューナッツ、クルミ、大豆、山芋、豚、ゼラチン、鮭を含む>

◇スウィートストロベリー
難消化性デキストリン、大豆蛋白、乳等を主要原料とする食品(たんぱく質濃縮ホエイパウダー、脱脂粉乳、乳糖)、ホエイ蛋白質、乾燥苺粉末、コーラルカルシウム、乳酸菌末(殺菌乳酸菌体、デキストリン)、パン酵母(亜鉛、マンガン、銅、ヨウ素、セレン、クロム、モリブデン含有)、ブドウ糖、野菜末(大麦若葉、ケール、ブロッコリー、キャベツ、大根菜、南瓜、さつまいも(アヤムラサキ)、チンゲン菜、パセリ、人参、セロリ、苦瓜、ほうれん草、桑の葉、モロヘイヤ、よもぎ、白菜、アスパラガス、トマト、野沢菜、れんこん)、アサイーフリーズドライパウダー、マキベリーフリーズドライパウダー、レッドドラゴンフルーツパウダー(レッドドラゴンフルーツ、マルトデキストリン)、植物発酵エキス末、19穀麹粉末(米、押麦、モチ玄米、はだか麦、黒米、もち麦、青肌玄米、米粒麦、もちきび、ひえ、とうもろこし、緑米、もちあわ、小豆、赤米、アマランス、はと麦、たかきび、うるちあわ)、穀物発酵エキス末(穀物発酵エキス、マルトデキストリン)、ローヤルゼリー、フカヒレコラーゲンペプチド、植物抽出エキス(ケイケットウ、ベニバナ、キジツ、クチナシ、アサの実、ナツメ、ショウガ、カンゾウ、ハッカ)、ツバメの巣エキス(澱粉分解物、ツバメの巣)、フルーツ・野菜エキス(ぶどう、トマト、ニンジン、ビルベリー、茶葉、グレープフルーツ、小麦麦芽、パパイヤ、パイナップル、いちご、りんご、アプリコット、さくらんぼ、オレンジ、ブラックカラント、ブロッコリー、キャベツ、玉ねぎ、にんにく、オリーブ、きゅうり、アスパラガス)、ベリー混合エキス(ワイルドブルーベリーエキス、ストロベリーエキス、クランベリーエキス、ワイルドビルベリーエキス、エルダーベリーエキス、ラズベリー種子エキス)、グルコマンナン、動植物混合末(フィッシュコラーゲンペプチド、マカ粉末、プエラリア・ミリフィカ末、アメリカ人参粉末、パフィアエキス末、レッドクローバーエキス末、エゾウコギエキス末、生姜粉末、パインバークエキス末、ブドウ種子エキス末、プラセンタエキス末(ブタ由来)、鮭鼻軟骨抽出物、ヒアルロン酸)/増粘多糖類、クエン酸、香料、甘味料(アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物)、野菜色素、V.C、抽出V.E、ナイアシン、パントテン酸Ca、カロテノイド色素、V.B1、V.B6、V.B2、V.A、葉酸、ピロリン酸第二鉄、V.D、V.B12<原材料の一部に乳、小麦、キウイフルーツ、バナナ、もも、りんご、オレンジ、ゴマ、カシューナッツ、クルミ、大豆、山芋、豚、ゼラチン、鮭を含む>

◇フレッシュバナナ
難消化性デキストリン、大豆蛋白、乳等を主要原料とする食品(たんぱく質濃縮ホエイパウダー、脱脂粉乳、乳糖)、ホエイ蛋白質、バナナパウダー、コーラルカルシウム、乳酸菌末(殺菌乳酸菌体、デキストリン)、パン酵母(亜鉛、マンガン、銅、ヨウ素、セレン、クロム、モリブデン含有)、ブドウ糖、野菜末(大麦若葉、ケール、ブロッコリー、キャベツ、大根菜、南瓜、さつまいも(アヤムラサキ)、チンゲン菜、パセリ、人参、セロリ、苦瓜、ほうれん草、桑の葉、モロヘイヤ、よもぎ、白菜、アスパラガス、トマト、野沢菜、れんこん)、アサイーフリーズドライパウダー、マキベリーフリーズドライパウダー、レッドドラゴンフルーツパウダー(レッドドラゴンフルーツ、マルトデキストリン)、植物発酵エキス末、19穀麹粉末(米、押麦、モチ玄米、はだか麦、黒米、もち麦、青肌玄米、米粒麦、もちきび、ひえ、とうもろこし、緑米、もちあわ、小豆、赤米、アマランス、はと麦、たかきび、うるちあわ)、穀物発酵エキス末(穀物発酵エキス、マルトデキストリン)、ローヤルゼリー、フカヒレコラーゲンペプチド、植物抽出エキス(ケイケットウ、ベニバナ、キジツ、クチナシ、アサの実、ナツメ、ショウガ、カンゾウ、ハッカ)、ツバメの巣エキス(澱粉分解物、ツバメの巣)、フルーツ・野菜エキス(ぶどう、トマト、ニンジン、ビルベリー、茶葉、グレープフルーツ、小麦麦芽、パパイヤ、パイナップル、いちご、りんご、アプリコット、さくらんぼ、オレンジ、ブラックカラント、ブロッコリー、キャベツ、玉ねぎ、にんにく、オリーブ、きゅうり、アスパラガス)、ベリー混合エキス(ワイルドブルーベリーエキス、ストロベリーエキス、クランベリーエキス、ワイルドビルベリーエキス、エルダーベリーエキス、ラズベリー種子エキス)、グルコマンナン、動植物混合末(フィッシュコラーゲンペプチド、マカ粉末、プエラリア・ミリフィカ末、アメリカ人参粉末、パフィアエキス末、レッドクローバーエキス末、エゾウコギエキス末、生姜粉末、パインバークエキス末、ブドウ種子エキス末、プラセンタエキス末(ブタ由来)、鮭鼻軟骨抽出物、ヒアルロン酸)/増粘多糖類、クエン酸、香料、甘味料(アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物) 、V.C、抽出V.E、ナイアシン、パントテン酸Ca、カロテノイド色素、V.B1、V.B6、V.B2、V.A、葉酸、ピロリン酸第二鉄、V.D、V.B12<原材料の一部に乳、小麦、キウイフルーツ、バナナ、もも、りんご、オレンジ、ゴマ、カシューナッツ、クルミ、大豆、山芋、豚、ゼラチン、鮭を含む>

◇完熟マンゴー
難消化性デキストリン、大豆蛋白、乳等を主要原料とする食品(たんぱく質濃縮ホエイパウダー、脱脂粉乳、乳糖)、ホエイ蛋白質、マンゴーパウダー、コーラルカルシウム、乳酸菌末(殺菌乳酸菌体、デキストリン)、パン酵母(亜鉛、マンガン、銅、ヨウ素、セレン、クロム、モリブデン含有)、ブドウ糖、野菜末(大麦若葉、ケール、ブロッコリー、キャベツ、大根菜、南瓜、さつまいも(アヤムラサキ)、チンゲン菜、パセリ、人参、セロリ、苦瓜、ほうれん草、桑の葉、モロヘイヤ、よもぎ、白菜、アスパラガス、トマト、野沢菜、れんこん)、アサイーフリーズドライパウダー、マキベリーフリーズドライパウダー、レッドドラゴンフルーツパウダー(レッドドラゴンフルーツ、マルトデキストリン)、植物発酵エキス末、19穀麹粉末(米、押麦、モチ玄米、はだか麦、黒米、もち麦、青肌玄米、米粒麦、もちきび、ひえ、とうもろこし、緑米、もちあわ、小豆、赤米、アマランス、はと麦、たかきび、うるちあわ)、穀物発酵エキス末(穀物発酵エキス、マルトデキストリン)、ローヤルゼリー、フカヒレコラーゲンペプチド、植物抽出エキス(ケイケットウ、ベニバナ、キジツ、クチナシ、アサの実、ナツメ、ショウガ、カンゾウ、ハッカ)、ツバメの巣エキス(澱粉分解物、ツバメの巣)、フルーツ・野菜エキス(ぶどう、トマト、ニンジン、ビルベリー、茶葉、グレープフルーツ、小麦麦芽、パパイヤ、パイナップル、いちご、りんご、アプリコット、さくらんぼ、オレンジ、ブラックカラント、ブロッコリー、キャベツ、玉ねぎ、にんにく、オリーブ、きゅうり、アスパラガス)、ベリー混合エキス(ワイルドブルーベリーエキス、ストロベリーエキス、クランベリーエキス、ワイルドビルベリーエキス、エルダーベリーエキス、ラズベリー種子エキス)、グルコマンナン、動植物混合末(フィッシュコラーゲンペプチド、マカ粉末、プエラリア・ミリフィカ末、アメリカ人参粉末、パフィアエキス末、レッドクローバーエキス末、エゾウコギエキス末、生姜粉末、パインバークエキス末、ブドウ種子エキス末、プラセンタエキス末(ブタ由来)、鮭鼻軟骨抽出物、ヒアルロン酸)/増粘多糖類、クエン酸、香料、甘味料(アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物) 、カロテノイド色素、V.C、抽出V.E、ナイアシン、パントテン酸Ca、V.B1、V.B6、V.B2、V.A、葉酸、ピロリン酸第二鉄、V.D、V.B12<原材料の一部に乳、小麦、キウイフルーツ、バナナ、もも、りんご、オレンジ、ゴマ、カシューナッツ、クルミ、大豆、山芋、豚、ゼラチン、鮭を含む>

◇とろけるピーチ
難消化性デキストリン、大豆蛋白、乳等を主要原料とする食品(たんぱく質濃縮ホエイパウダー、脱脂粉乳、乳糖)、ホエイ蛋白質、白桃果汁パウダー、コーラルカルシウム、乳酸菌末(殺菌乳酸菌体、デキストリン)、パン酵母(亜鉛、マンガン、銅、ヨウ素、セレン、クロム、モリブデン含有)、ブドウ糖、野菜末(大麦若葉、ケール、ブロッコリー、キャベツ、大根菜、南瓜、さつまいも(アヤムラサキ)、チンゲン菜、パセリ、人参、セロリ、苦瓜、ほうれん草、桑の葉、モロヘイヤ、よもぎ、白菜、アスパラガス、トマト、野沢菜、れんこん)、アサイーフリーズドライパウダー、マキベリーフリーズドライパウダー、レッドドラゴンフルーツパウダー(レッドドラゴンフルーツ、マルトデキストリン)、植物発酵エキス末、19穀麹粉末(米、押麦、モチ玄米、はだか麦、黒米、もち麦、青肌玄米、米粒麦、もちきび、ひえ、とうもろこし、緑米、もちあわ、小豆、赤米、アマランス、はと麦、たかきび、うるちあわ)、穀物発酵エキス末(穀物発酵エキス、マルトデキストリン)、ローヤルゼリー、フカヒレコラーゲンペプチド、植物抽出エキス(ケイケットウ、ベニバナ、キジツ、クチナシ、アサの実、ナツメ、ショウガ、カンゾウ、ハッカ)、ツバメの巣エキス(澱粉分解物、ツバメの巣)、フルーツ・野菜エキス(ぶどう、トマト、ニンジン、ビルベリー、茶葉、グレープフルーツ、小麦麦芽、パパイヤ、パイナップル、いちご、りんご、アプリコット、さくらんぼ、オレンジ、ブラックカラント、ブロッコリー、キャベツ、玉ねぎ、にんにく、オリーブ、きゅうり、アスパラガス)、ベリー混合エキス(ワイルドブルーベリーエキス、ストロベリーエキス、クランベリーエキス、ワイルドビルベリーエキス、エルダーベリーエキス、ラズベリー種子エキス)、グルコマンナン、動植物混合末(フィッシュコラーゲンペプチド、マカ粉末、プエラリア・ミリフィカ末、アメリカ人参粉末、パフィアエキス末、レッドクローバーエキス末、エゾウコギエキス末、生姜粉末、パインバークエキス末、ブドウ種子エキス末、プラセンタエキス末(ブタ由来)、鮭鼻軟骨抽出物、ヒアルロン酸)/増粘多糖類、クエン酸、香料、甘味料(アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物)、野菜色素 、V.C、抽出V.E、ナイアシン、パントテン酸Ca、カロテノイド色素、V.B1、V.B6、V.B2、V.A、葉酸、ピロリン酸第二鉄、V.D、V.B12<原材料の一部に乳、小麦、キウイフルーツ、バナナ、もも、りんご、オレンジ、ゴマ、カシューナッツ、クルミ、大豆、山芋、豚、ゼラチン、鮭を含む>

◇トロピカルミックスフルーツ
難消化性デキストリン、大豆蛋白、乳等を主要原料とする食品(たんぱく質濃縮ホエイパウダー、脱脂粉乳、乳糖)、ホエイ蛋白質、バナナパウダー、マンゴーパウダー、乾燥苺粉末、白桃果汁パウダー、コーラルカルシウム、乳酸菌末(殺菌乳酸菌体、デキストリン)、パン酵母(亜鉛、マンガン、銅、ヨウ素、セレン、クロム、モリブデン含有)、ブドウ糖、野菜末(大麦若葉、ケール、ブロッコリー、キャベツ、大根菜、南瓜、さつまいも(アヤムラサキ)、チンゲン菜、パセリ、人参、セロリ、苦瓜、ほうれん草、桑の葉、モロヘイヤ、よもぎ、白菜、アスパラガス、トマト、野沢菜、れんこん)、アサイーフリーズドライパウダー、マキベリーフリーズドライパウダー、レッドドラゴンフルーツパウダー(レッドドラゴンフルーツ、マルトデキストリン)、植物発酵エキス末、19穀麹粉末(米、押麦、モチ玄米、はだか麦、黒米、もち麦、青肌玄米、米粒麦、もちきび、ひえ、とうもろこし、緑米、もちあわ、小豆、赤米、アマランス、はと麦、たかきび、うるちあわ)、穀物発酵エキス末(穀物発酵エキス、マルトデキストリン)、ローヤルゼリー、フカヒレコラーゲンペプチド、植物抽出エキス(ケイケットウ、ベニバナ、キジツ、クチナシ、アサの実、ナツメ、ショウガ、カンゾウ、ハッカ)、ツバメの巣エキス(澱粉分解物、ツバメの巣)、フルーツ・野菜エキス(ぶどう、トマト、ニンジン、ビルベリー、茶葉、グレープフルーツ、小麦麦芽、パパイヤ、パイナップル、いちご、りんご、アプリコット、さくらんぼ、オレンジ、ブラックカラント、ブロッコリー、キャベツ、玉ねぎ、にんにく、オリーブ、きゅうり、アスパラガス)、ベリー混合エキス(ワイルドブルーベリーエキス、ストロベリーエキス、クランベリーエキス、ワイルドビルベリーエキス、エルダーベリーエキス、ラズベリー種子エキス)、グルコマンナン、動植物混合末(フィッシュコラーゲンペプチド、マカ粉末、プエラリア・ミリフィカ末、アメリカ人参粉末、パフィアエキス末、レッドクローバーエキス末、エゾウコギエキス末、生姜粉末、パインバークエキス末、ブドウ種子エキス末、プラセンタエキス末(ブタ由来)、鮭鼻軟骨抽出物、ヒアルロン酸)/増粘多糖類、クエン酸、香料、甘味料(アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物) 、カロテノイド色素、V.C、抽出V.E、ナイアシン、パントテン酸Ca、V.B1、V.B6、V.B2、V.A、葉酸、ピロリン酸第二鉄、V.D、V.B12<原材料の一部に乳、小麦、キウイフルーツ、バナナ、もも、りんご、オレンジ、ゴマ、カシューナッツ、クルミ、大豆、山芋、豚、ゼラチン、鮭を含む>

おやつ感覚で食べられるスイーツシェイク!

やみつきジュレ&シェイクの特徴

楽天でも上位にランクインしているやみつきジュレ&シェイク。

味のクオリティが高く、ダイエット食品と言われなければ分からないほどの美味しさです。

スーパーフードや酵素など何百種類もの原材料を使って作られているので栄養もたっぷりあるように見えます。

でも、肝心の栄養表示を見ると、ダイエットには欠かせないビタミンやミネラル等はゼロ。

これだけ色々な材料を使っているのになぜ?と疑問に思い問い合わせてみると、以下の回答がありました。

成分に自信があれば堂々と公開するはず...。

栄養成分容量に関しまして、以下内容となっております。
 
”やみつきジュレ&シェイク・ストロベリー”1包10gあたり
エネルギー・・・36.70kcal
たんぱく質・・・2.68g
脂質・・・0.20g
炭水化物・・・6.05g
食塩相当量・・・0.20g
 
また、含まれるすべての含有量は、原料メーカーからの開示・パッケージ面積の都合上
表示が出来ません。
商品裏面に印刷しております栄養成分表示になっております。

 

やみつきジュレ&シェイクを見てみる

やみつきジュレ&シェイクの口コミ・体験談を見る

 

7位 美味しい果実 オルビスプチシェイク

オルビスプチシェイク パッケージ

1食あたりの値段 :197円~

フレッシュストロベリー/マスカット&アロエ/ホワイトピーチ/グレープフルーツ&レモン/フルーティーベリー/パイン&マンゴー
美味しさ
腹持ち
栄養価
ダイエット効果
安全性
粉の溶けやすさ
安さ
おすすめ度
オルビスプチシェイクの基本情報

内容量:1箱7食

作り方:カップ等にプチシェイクを1袋入れ、100mlの冷えた牛乳や豆乳、ヨーグルトを注ぎ、スプーン等で手早くかき混ぜる。

原材料:

〈フレッシュストロベリー〉果糖ぶどう糖液糖、難消化性デキストリン、オレンジパルプ、いちご果肉加糖(いちご、砂糖、水飴)、異性化液糖、りんご/増粘剤(加工デンプン、ペクチン)、酸味料、ポリリン酸Na、香料、着色料(クチナシ)、V.C、クエン酸鉄アンモニウム、V.E、甘味料(スクラロース)、ナイアシン、パントテン酸Ca、V.B6、V.B2、V.B1、V.A、葉酸、V.D、V.B12、(一部にオレンジ・りんごを含む)

〈ホワイトピーチ〉果糖ぶどう糖液糖、難消化性デキストリン、白もも、砂糖、もも果汁、オレンジパルプ、りんご、異性化液糖/増粘剤(加工デンプン、ペクチン)、酸味料、ポリリン酸Na、香料、V.C、着色料(紅麹、クチナシ)、クエン酸鉄アンモニウム、甘味料(スクラロース)、V.E、ナイアシン、パントテン酸Ca、V.B6、V.B2、V.B1、V.A、葉酸、V.D、V.B12、(一部にもも・オレンジ・りんごを含む)

〈パイン&マンゴー〉果糖ぶどう糖液糖、難消化性デキストリン、パインアップル、オレンジパルプ、りんご、砂糖、マンゴー果汁、異性化液糖/増粘剤(加工デンプン、ペクチン)、酸味料、ポリリン酸Na、香料、V.C、着色料(カロテノイド)、クエン酸鉄アンモニウム、甘味料(スクラロース)、V.E、ナイアシン、パントテン酸Ca、V.B6、V.B2、V.B1、V.A、葉酸、V.D、V.B12、(一部にオレンジ・りんごを含む)

〈グレープフルーツ&レモン〉果糖ぶどう糖液糖、難消化性デキストリン、レモン砂糖漬(レモンピール、砂糖、洋酒、水飴)、グレープフルーツ果汁、オレンジパルプ、りんご、異性化液糖/増粘剤(加工デンプン、ペクチン)、酸味料、ポリリン酸Na、香料、V.C、クエン酸鉄アンモニウム、V.E、ナイアシン、パントテン酸Ca、甘味料(スクラロース)、V.B6、V.B2、V.B1、V.A、葉酸、V.D、V.B12、(一部にオレンジ・りんごを含む)

〈フルーティーベリー〉果糖ぶどう糖液糖、難消化性デキストリン、オレンジパルプ、ラズベリーピューレ、ブルーベリーピューレ、異性化液糖、りんご/増粘剤(加工デンプン、ペクチン)、酸味料、ポリリン酸Na、着色料(紅麹、クチナシ)、香料、V.C、クエン酸鉄アンモニウム、V.E、甘味料(スクラロース)、ナイアシン、パントテン酸Ca、V.B6、V.B2、V.B1、V.A、葉酸、V.D、V.B12、(一部にオレンジ・りんごを含む)

〈マスカット&アロエ〉果糖ぶどう糖液糖、アロエ葉肉、難消化性デキストリン、砂糖、ぶどう果汁(マスカット・オブ・アレキサンドリア)、オレンジパルプ、りんご、異性化液糖/増粘剤(加工デンプン、ペクチン)、酸味料、ポリリン酸Na、香料、V.C、着色料(紅花黄、クチナシ)、クエン酸鉄アンモニウム、甘味料(スクラロース)、V.E、ナイアシン、パントテン酸Ca、V.B6、V.B2、V.B1、V.A、葉酸、V.D、V.B12、(一部にオレンジ・りんごを含む)

ジューシーな果実の旨みをまるごと味わえる!

オルビスプチシェイクの特徴

果物の皮や芯まで、まるごと絞ってつくられているオルビスプチシェイク。

本物の果肉も入っているので、フルーツ好きにはたまらない美味しさです。

でも、美味しすぎてもっと食べたくなってしまうのと、腹持ちも良くないので、置き換えダイエットの難易度はアップしてしまいます。

オルビスプチシェイクを見てみる

オルビスプチシェイクの口コミ・体験談を見る

 

8位 とにかく安い 美禅食

美禅食

1食あたりの値段 :86円

ゴマきな粉/カカオ/抹茶
美味しさ
腹持ち
栄養価
ダイエット効果
安全性
粉の溶けやすさ
安さ
おすすめ度
美禅食の基本情報

内容量:1箱30包

作り方:牛乳・豆乳・水・お湯などに溶かす(200mL以上目安)

原材料:

【カカオ】加工黒糖、大麦、サイリウムハスク、カカオパウダー、難消化性デキストリン、小麦、とうもろこし、玄米、大豆、黒米、黒豆、ケール、大麦若葉、うるち米、コラーゲンペプチド(ゼラチンを含む)、燕麦、きび、落花生、ごま、小豆、カカオエキス、黒ごま、はと麦、もち米、高きび、あわ、松葉、じゃがいも、栗、さつまいも、よもぎ、人参、キャベツ、りんご、かぼちゃ、しいたけ、ほうれん草/香料、ビタミンC

【ゴマきな粉】加工黒糖、大麦、サイリウムハスク、難消化性デキストリン、小麦、とうもろこし、玄米、大豆、黒米、黒豆、うるち米、ケール、大麦若葉、燕麦、きび、落花生、ごま、小豆、コラーゲンペプチド(ゼラチンを含む)、黒ごま、はと麦、もち米、高きび、あわ、松葉、じゃがいも、栗、さつまいも、よもぎ、人参、キャベツ、りんご、かぼちゃ、しいたけ、ほうれん草、ビタミンC

【抹茶】加工黒糖、大麦、サイリウムハスク、抹茶、難消化性デキストリン、小麦、とうもろこし、玄米、大豆、黒米、黒豆、ケール、大麦若葉、うるち米、コラーゲンペプチド、燕麦、きび、落花生、ごま、小豆、黒ごま、はと麦、もち米、高きび、あわ、松葉、じゃがいも、栗、さつまいも、よもぎ、人参、キャベツ、りんご、かぼちゃ、しいたけ、ほうれん草、ビタミンC

●万が一体質や体調に合わない場合は使用を中止してください。
●通院中・服薬中・妊娠中・授乳中の方は、担当専門医に相談の上お召し上がりください。
●乳幼児の手の届かない所に置いてください。
●色調に多少の違いがありますが、品質に問題ございません。

食べる量を減らしたいならコレ!

美禅食の特徴

美禅食は、野菜や雑穀といった食材をギュッと凝縮して作られているのが特徴。

しかも、1食あたりたったの86円。人気シェイクのなかでもダントツの安さです。

1杯のカロリーが約55kcalと低いのは魅力的なんですが、ダイエットに必要な栄養素はほとんど含まれていません。

腹持ちも良くないので、低カロおかず+美禅食にするとgood。

甘さ控えめで和風テイストなので、甘いのが苦手な人でも飲みやすいですよ。

美禅食を見てみる

美禅食の口コミ・体験談を見る

 

 

美容液ダイエットシェイク1位

マクロダイエット 2位

3位DHCプロティンダイエット

7位オルビスプチシェイク

8位 美禅食

 

ランキングに入ったダイエットシェイクのスペック徹底比較

美容液ダイエットシェイク マイクロダイエット DHCプロティンダイエット
見た目 マイクロダイエット DHCプロティンダイエット
ダイエット成分&特徴 ・無添加
・ピュアコラーゲンペプチド4000㎎
・アミノ酸スコア100
・「日本人の食事摂取基準」に従った5大栄養素
・グルコマンナン(満腹成分)
・ビタミン
・ミネラル
・高たんぱく
・50種類の栄養素
・セルフチョイスパック
・アミノ酸スコア100
・一流高級素材を使用
・ポテトたんぱく(満腹成分)
・ビタミン
・ミネラル
・高たんぱく
・ポリフェノール、コエンザイムQ10、オルニチン塩酸塩、ヒアルロン酸配合
・アミノ酸スコア100
・ビタミン
・ミネラル
・高たんぱく
1食分のカロリー※1 160~168 ドリンク 170
シリアル 260
リゾットパスタ260
163~169
安さ(1杯)※2 462.9円 500円(1週間お試し価格)
614円(2回目以降)
178.9円(初回のみ)
259円(2回目以降)
ランキング 1位 2位 3位
スリムアップスリム 短期スタイルダイエットシェイク やみつきジュレ&シェイク
見た目 スリムアップスリム 短期スタイルダイエットシェイク やみつきジュレ&シェイク
ポイント ・コラーゲン5000mg
・殺菌乳酸菌粉末31mg
・有胞子性乳酸菌末20mg(1億個相当)
・ビタミン
・ミネラル
・高たんぱく
・パラチノース13g(満腹成分)
・グルコマンナン(満腹成分)
・食物発酵エキス20㎎
・プラセンタエキス20㎎
・ビタミン
・ミネラル
・133億個の乳酸菌
・30種類のスーパーフード
・400種類の酵素
・370種類の厳選素材
・プロポールA(200倍に膨らむ)
1食分のカロリー 192~195 86~89 37
安さ(1杯) 317円 189.4円 104円
ランキング 4位 5位 6位
オルビスプチシェイク 美禅食
見た目 オルビスプチシェイク 美禅食
ポイント ・ファイトケミカル
・ビタミン
・ポリフェノール229.5mg
・エビガロカテキンガレート69.3mg
・ビタミン
1食分のカロリー 81~88 53.9~54.8
安さ(1杯) 197円 86円
ランキング 7位 8位

※1 水で作った場合のカロリー
※2  条件を同じにするためすべて最安値で比較

 

本当に良いダイエットシェイクの選び方

本当に良いものの選び方

 

「とりあえずやってみないと分からないよね。ダイエットシェイク試してみようっと♪」

何を基準に選んだら、本当に良いシェイクが見つかる?

色々なシェイクを調べれば調べるほど、どのシェイクを選ぶのが正解なのか迷ってしまいますよね。

 

しかし、2つのポイントを知ればもう大丈夫。

巧みな言葉に引っかからないための、本当に良いシェイクの選び方を伝授します。

その2つのポイントとは...

  1. 栄養価の高いものを選ぶ
  2. 腹持ちの良いものを選ぶ

栄養価の高いものを選ぶ

栄養満点だと痩せやすい

 

置き換えダイエットというとカロリーにばかり注目しがちですが、本当に大切なのは低カロリー且つ高栄養であること。

なぜかというと、栄養不足になるとホメオスタシス効果で、体はどんどん脂肪をため込むようになるから。

つまり、栄養不足だといくらカロリーカットしても痩せない状態になってしまうんです。

とくに、代謝を良くするタンパク質、ビタミン、ミネラルは必須。効率よく痩せたいなら栄養価もチェック。

 

腹持ちの良いものを選ぶ

ダイエットも楽勝

シェイクダイエットに失敗する原因で1番多いのが、空腹に耐えられず食べてしまうことです。

だから、満腹感が長持ちするシェイクを選べば、それだけ成功率もアップします。

満腹感をアップさせてくれる成分は、食物繊維(グルコマンナン、難消化性デキストリンなど)やタンパク質が代表的。

それから、油分も長く胃に残りやすいので、わざと脂質を多くしているシェイクもあります。

もし気に入ったシェイクに脂質が少なければ、少量のナッツ類をプラスして食べるのも空腹対策に効果的ですよ。

 

どのシェイクにしようか迷ったら、この2つを基準にすると良いですよ。

ランキング1位の美容液ダイエットシェイクや、2位のマイクロダイエットは特におすすめです。

 

味の美味しさランキング1位はオルビスプチシェイク!

オルビスプチシェイク

 

もし味重視でシェイクを選ぶなら、オルビスプチシェイクがおすすめです。色んなシェイクを試してきましたが、これが1番美味しい!

ジューシーなフルーツ感をそのまま味わえて、普通におやつを食べているような違和感のなさ。ダイエット中だと忘れてしまいそうなほどです。

オルビスのプチシェイクは3食のトライアルセットもあるので、好みの味かどうか気軽に試せるのも良し。

6種類の味の中から自分の好きな味だけを注文できるので、「マズくて飲みたくない...」と余計なストレスを感じずに済みますよ。

 

オルビスプチシェイク

 

味だけを比較したランキング1~8位

価格や栄養価といった要素を除き、味だけのランキングを作りました。3位より上はかなり美味しい部類。4位は味は美味しいですが、粉っぽさがすごいです。5~8位はどの味かによって好き嫌いが大きく分かれそうです。

  1. オルビスプチシェイク
  2. やみつきジュレ&シェイク
  3. 美容液ダイエットシェイク
  4. 短期スタイルダイエットシェイク
  5. マイクロダイエット
  6. スリムアップスリム
  7. DHCプロティンダイエット
  8. 美禅食

 

成功率を上げるシェイクダイエットのQ&A

 

シェイクを飲むタイミングはいつ?

正しいやり方

あなたにおすすめのシェイクを見つけたら、後は正しいやり方をマスターするだけ。

間違った飲み方をすれば痩せるものも痩せなくなってしまうので、シェイクの使い方は重要ですよ。

シェイクダイエットの確実にやせる飲み方
飲み物 おすすめのシェイク
飲むタイミング 朝食と夕食を置き換える
飲む量 1日2食までを目安に ※

※使用するシェイクによっては1日1食が限度

詳細:シェイクの確実に痩せる飲み方

 

シェイクを美味しく飲むならどうやってアレンジする?

ダイエットシェイクのアレンジレシピ

プロテインをアレンジすれば、なかなか痩せない停滞期も楽しく過ごせるんです。

だからこそ、美味しい飲み方を工夫するのはおすすめ!

レシピの一覧は...

  • ホット
  • 炭酸水
  • 牛乳
  • 豆乳
  • 野菜ジュース
  • 牛乳+お酢
  • きな粉
  • オリーブオイル
  • ナッツ
  • チアシード
  • カップケーキ
  • クラッシュ寒天

1番のおすすめは、牛乳アレンジ。お腹の満腹感が欲しい時は炭酸水!

詳細:ダイエットシェイクの美味しい飲み方と簡単なアレンジレシピ

 

妊娠中でもシェイクダイエットはできる?

妊婦さんでもシェイクダイエットはできます。

守るべきポイントは、プロテインの量を1日2杯までに抑えること。妊娠中は体調の変化に敏感なので、飲みすぎないようにすれば安心なんです。

妊娠中のプロテインダイエットのやり方
飲み物 美容液ダイエットシェイク
飲むタイミング 間食
飲む量 1日1~2杯

詳細:妊娠中の妊婦が安全にシェイクを飲む方法

 

授乳中でもシェイクダイエットはしても大丈夫?

産後でもシェイクダイエットはできます。

守るべきポイントは、妊娠中と同じくシェイクの量を1日2杯まで。赤ちゃんに届く栄養量を過剰にしないためです。

妊娠中のプロテインダイエットのやり方
飲み物 美容液ダイエットシェイク
飲むタイミング 間食
飲む量 1日1~2杯

詳細:授乳中の産後ママが安全にシェイクを飲む方法

 

1番のおすすめは美容液ダイエットシェイク!

美容液ダイエットシェイク

数あるシェイクを比較したところ、最強のダイエットシェイクは、美容液ダイエットシェイクだったんです。

なぜなら、ダイエット中に必要な栄養もとれるし、腹持ちも良いから。しかも無添加。

ダイエットだけではなく、健康と美容まで一緒にケアできるのもスゴイ。

正直に言って、他にもいいシェイクは沢山ありました。

美味しさ重視で選ぶならオルビスプチシェイクだし、安いのは美禅食でしたから。

でもどちらも腹持ちが良くないので、置き換えダイエットの難易度は上がってしまいます。なので、迷ったらもう美容液ダイエットシェイクを選んでおけば間違いないですよ。それくらいコストパフォーマンスも高く、みんなに推せるシェイクなんです。

 

公式URL:美容液ダイエットシェイク

口コミを見る:https://ii-net.org/healthybank/

美容液ダイエットシェイク

 

「置き換えダイエットするなら美容液ダイエットシェイクが1番おすすめなんだね」
「迷っていたけど、試してみなきゃ始まらない。せっかくだし1回試してみようかな...!」

 

キュッとスリムに

更新日:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Copyright© ぴぴとシェイクダイエットのブログ , 2023 All Rights Reserved.