マイクロダイエットの本当の効果をダイエット1級のプロが評価した

マイクロダイエット

痩せない?痩せる?

今まで数十種類のダイエットシェイクを調べてきました。

そんなダイエットおたくであり、ダイエット1級を持っているプロのぴぴが、マイクロダイエットの本当の効果を分析しました。

ネットの口コミや評判なんて参考にならないからね。いまどき写真加工アプリを使えば、いくらでも痩せたって嘘つけますから。鵜呑みにしたら最後、カモにされて終わり。

 

なので、マイクロダイエットの成分からシェイクの品質。さらに、コスパの良さや味まで「これでもか!」というくらい調べ尽くしました。

実際にマイクロダイエットを体験して、個人的な評価も出しています。

マイクロダイエット

 

本当にマイクロダイエットで痩せるかな?

と思っているなら必見!

結論からいうと、マイクロダイエットは品質にこだわりたい人におすすめ!他のシェイクと違って素材にこだわりぬいた超一流シェイクを味わえる!

マイクロダイエットの最安値URL

 

マイクロダイエットの口コミから分かった成功と失敗の差

運命の分かれ道 失敗 成功

ネットの評判は信ぴょう性が薄いので頼りにしていませんが、数を集めて比べると、必ずどこかに共通点が出てきます。

なので、約100個の口コミから統計し、マイクロダイエットで痩せた人と痩せなかった人の違いをハッキリさせました。

 

成功している口コミの共通点は、1食をマイクロダイエットだけに置き換えていること。

失敗している評価の共通点は、太る生活習慣を変えられなかったこと。

※下記クチコミはAmazonと楽天のカスタマーレビュー、ダイエットカフェより重要なところを抜粋しています。

痩せた口コミ

キュッとスリムに

    • 2ヶ月ちょっとで9キロ減りました。1日2食をマイクロダイエットに置き換えています。キツくなったズボンが履けるようになって、とても経済的ですね !
    • 美味しいしお肌の調子も良くなりました。他のシェイクより腹持ちも良かったです。マイクロダイエットを使い始めて1週間目に周りから顔が小さくなったと言われました。
    • マイクロダイエットから他のシェイクに変えたところ、栄養が足りないのかフラフラしてしまいました。マイクロダイエットは良質だと再確認。
    • 夕食をマイクロにしたら、3ヶ月で12kg(61kg→49kg)のダイエットに成功しました。
    • 3週間で4kg減りました。肌もつるつるで久しぶりに会った友人に「きれいになった」とほめられました。
    • 非常に美味しくて効果が早い!5日で2kg減りました。空腹感はありますが、思ったよりも腹持ちがいいです。医療職でハードな毎日ですが体調を崩す事も無く元気です。
    • 朝晩マイクロにして2カ月で7キロ落としました。牛乳や豆乳で割ると美味しく頂け、飲んだ直後はかなり満腹感も得られます。
    • 色々試しましたが、マイクロダイエットが一番効果があります。その理由は食べなくても元気に動けるからです。マイクロダイエットを飲むとエネルギーが充満します。

痩せなかった口コミ

痩せない

  • 全ての置き換えダイエットに言えると思いますが、元々食事量が少ないと効果は薄いと思います。更に固形物の摂取が減る事により、便秘が酷くなり全く効果は出ませんでした…。
  • 夕食をマイクロダイエットにすると一時的に体重が減りましたが、すぐに元に戻るの繰り返しで、結果痩せませんでした。
  • 知人に勧められて購入しました。マイクロダイエットを飲んでいる間は体重も減り効果を感じますが、2人とも止めると元に戻って以前よりも体重が増えました
  • 3ヶ月ほど続けて5kgは落ちましたが、マイクロをやめた途端にリバウンドで6kg増えました…。定期的にずーっと続ける事ができる方にはオススメです。
  • 夕食を抜いた翌日は、体重に変化がなかったのに、マイクロダイエットを飲んだ翌日は必ず体重が減ります。これには驚きました。でも、やめるとリバウンドします。同じことを3回繰り返したので諦めました。ダイエット後の持続性はありませんが、イベント向けのダイエットとしては最高です。

 

マイクロダイエットを活用して失敗する人には2パターンあります。1つは、上手くカロリーカットできていないこと。もう1つは、太る生活習慣に戻してリバウンドしてしまうこと。

痩せる人の特徴はシンプル。きちんと1食をマイクロダイエットだけに置き換えているんです。つまり、きちんとカロリーカットできるタイミングで使うこと、マイクロダイエット使用中に食欲をコントロールする癖をつけるのが成功の秘訣

大切なのは、マイクロダイエットで摂取カロリーを減らしつつ体の栄養バランスを整え、本来の痩せやすい体に戻すこと。

もしマイクロダイエットを使わずにごはん抜きダイエットをしていたら栄養不足になりやすく、肌荒れをおこしたり病気にかかりやすい体質に。

マイクロダイエットの口コミから分かる共通点
成功者 1食をマイクロダイエットだけに置き換えている
マイクロダイエット使用中に痩せる生活習慣を身につけた
失敗者 カロリーカットできないタイミングで使っている
痩せても太る生活習慣に戻してしまった

マイクロダイエット

 

マイクロダイエットの中身から分かる本当の効果

中身以上の効果は期待できない。だからこそ、マイクロダイエットの成分からシェイクの品質を調べ尽くしました。

 

そして分かったのが、マイクロダイエットの本当の効果...!

ポイントは1つあります。

  • 最高品質の高級シェイク

ポイント

 

最高品質の高級シェイク

マイクロダイエット

マイクロダイエットのすごい所は、使う素材ひとつひとつに、とことんこだわり抜いていること。世界中から納得のいく質の良い一流素材だけを集めて作られています。

しかも、1つのフレーバーごとに1000回以上の試作を繰り返すほど味にもこだわりが。

例えば、ココア味はフランス・オランダ・日本産の3種のココアパウダーを独自比率でブレンドして納得のいく味を追求。

だから美味しい。そして安心。

どんなに栄養価の高いシェイクでも、マズくて飲めなければ意味ないですからね。

なぜここまで品質にこだわるかと言えば、食事がカラダを作るものだという考えが根底にあるから。

美しく健康的に痩せたいなら、まずは質の良い食材をとりなさいというわけ。

 

しかし、マイクロダイエットはただ高品質で美味しいだけではありません。

全ての栄養素のバランスを完璧に計算し尽くして、体の中で最も効率よく働いてくれるように配合しています。

こうすることで、美しく且つスピーディーに痩せやすくなるんです。

マイクロダイエット1食当たりのカロリーはドリンクタイプで174kcal。

マイクロダイエットと同じだけの栄養を食事から摂ろうとすると、1200kcalにもなってしまうほどの栄養をギュッと詰めこんでいるんですよ。

これだけ高栄養・高品質なシェイクなので、病院でダイエットに使われる実力も有り。

マイクロダイエット実績

 

実際に飲んでみたから分かるマイクロダイエットの使い心地

マイクロダイエット

 

いくらみんなが痩せると言っているものでも、自分に合っていなかったら時間とお金の無駄。

マイクロダイエットを買う前に知っておきたいのが、使い心地はどうなのか?どんな味なのか?

マイクロダイエットの実際を明らかにするために、ぴぴが体験しました。

抹茶・ココア・ストロベリー・クワトロチーズ・トマト・チョコレート・キャラメルナッツの感想です。

結論からいうと、マイクロダイエットはいろんな味や食感を楽しみたい人におすすめ!

マイクロダイエット

 

まず箱を開けて驚いたのが、ドリンク専用のロートが入っていたこと。

これがあれば、外出先にシェイカーを持っていかなくてもOK。

ミネラルウォーターが入ったペットボトルさえあれば、外出先でも簡単にシェイクが作れるんです。

こういう細やかな気遣いが嬉しい。

マイクロダイエット

 

全ての味に共通しているのは、リアルな味に少しだけミルクを足したような味なこと。

最初は本格的な味!と感じても後味がミルク味です。

これはシェイクに含まれるたんぱく質のせいで、マイクロダイエットに限ったことではありません。

なので、他のダイエットシェイクを飲み慣れている人は美味しいと感じやすいですが、ダイエットシェイク初体験の人は違和感があるかもしれません。

もしシェイク独特のミルク味に苦手意識がある人は、ドリンクタイプを選ぶといいですよ。

ドリンクタイプはよりリアルな味に近く、ミルクの後味もほとんど感じませんでした。

 

※下記クチコミはAmazonのカスタマーレビューより、重要なところを抜粋しています。

  • この手のドリンクは色んなメーカーのをたくさん飲んできていますが、やはりマイクロダイエットのタンパク質は良質で、クセがなく飲みやすいです。
  • どのレビューを見ても、ほとんどの方が「美味しい」と言っていたので、思い切って購入しましたが、私にはココア以外は飲むのが非常に苦痛でした。
  • いろんな会社の置き換えダイエットを試しましたが、マイクロダイエットは他社のものよりも美味しかったですし、満腹感もあります。ただ、他社のひどい味のを経験しているからこそのこの感想だという気もします。
  • 安定の味で、どれも美味しいので飽きません!
  • 甘いのが苦手でこの手のドリンクは好きではなかったのですが、マイクロダイエットは酸味(オレンジ・ストロベリー)であったり、苦味(抹茶)であったり、自分の好みで味を選べるのが良い。
マイクロダイエットの使い心地
リアルな味+人工ミルク
美味しさ
腹持ち

 

マイクロダイエットの具体的な味
ストロベリー(ドリンク) 抹茶(ドリンク) ココア(ドリンク) クワトロチーズ(リゾット)
酸味があって甘みの強いイチゴミルク 甘みの強い抹茶オーレ ミルク感の強いリアルココア コショウが効いてるチーズリゾット
トマト(パスタ) チョコレート(シリアル) キャラメルナッツ(シリアル) -
レストランの味濃厚トマト 甘みとミルク感の強いチョコ 甘みの強いキャラメルポップコーン -

 

抹茶(ドリンク)

マイクロダイエット 抹茶ドリンク

抹茶味はまず、リアルな香りに驚きました。

抹茶風という感じではなく、抹茶独特の深みがしっかりあります。

粉末も水に溶けやすく、シェイカーを軽く振っただけでダマも溶け残りもなし。

ここまでは文句なしの完璧な流れ。

でも、私の心は不信感でいっぱいでした。

なぜなら、十数年前にマイクロダイエットを飲んだことがあったから。

以前のマイクロダイエットはお世辞にも美味しいとは言えず、トラウマになるほどのマズさだったんです。

当時、清水の舞台から飛び降りる覚悟でまとめ買いしたものの、どうしても飲む気になれず泣く泣く捨てた苦い思い出があります。

その時の広告にも美味しいと書いてありました...。

だから、今回も

「美味しいとか味にこだわってるとか書いてるけど、実際は違うでしょ」

と思っていました。

そんな経緯もありましたが、商品のラインナップも変わっているので恐る恐る飲んでみると、

「あれ?美味しい....」

リアルな抹茶ミルクの味です。

なんとなく美味しいと認められずもう一口飲んでみましたが、やっぱり美味しかったです。

しっかり抹茶の渋みもありますが、甘みも強めで飲みやすい。

私は薄味が苦手なので350㏄の水で作りましたが、しっかり濃かったのでもう少し水分多めでも大丈夫そうです。(作り方は350㏄~400㏄の水で溶かす)

マイクロダイエットと言われずに友人宅で出されたら、何の疑いもなく抹茶ミルクだと思うほどのクオリティー。

粉っぽさもなく、舌触りはサラッとしているのでゴクゴク飲みやすい。

 

マイクロダイエットの抹茶味は、今まで飲んできた抹茶味のシェイクの中でもダントツにリアルな味に近く、1番美味しかったです。

今までに何十種類とダイエットシェイクを試してきましたが、抹茶味はハズレの味が多かったので、抹茶味でこれだけ美味しいなら!と一気にマイクロダイエットへの期待が高まりました。

もはや過去のマイクロダイエットとは別物。

この十数年ずっと、研究と進化をし続けてきたんだなぁと、あまりの味の違いに妙にしみじみしてしまいました。

 

ココア(ドリンク)

マイクロダイエット ココアドリンク

私は、ケーキの箱を開けた時フワッと香ってくる甘い香りが大好きなんですが、ココア味は開封したとたん正しくその香りがしました。

甘くて優しいテンションの上がる良い匂い!

ココア味は口コミでも美味しいと評判なので、安心して口にできました。

実際に飲んでみても、違和感のないココア味。

ビターなココアという感じではなく、ミルク多めの甘くて優しい味です。

後味に違和感を感じることもなく、終始安心して美味しく飲みきれました。

さすが、世界中から厳選された3種類のココアをブレンドして作り上げただけのことはあります。

文句なしに美味しかったです。

 

ストロベリー(ドリンク)

マイクロダイエット ストロベリー

ストロベリー味は、シェイカーに粉末を出した途端テンションアップ!

なぜかというと、粒々の果実が大量に入っていたからです。

画像ではうまく映りませんでしたが、実際はもっと確認できます↓

マイクロダイエット ストロベリー 果肉

粉末タイプのシェイクでこれだけたっぷり果肉が入っているのは初めて。

水でシェイクしてみると、いちごミルクみたいな可愛らしいピンク色ではなく、本物のイチゴみたいな赤っぽい色になりました。

この赤い粒々ぜ~んぶ本物のイチゴ↓めっちゃ贅沢。いただきまーす。

マイクロダイエット ストロベリードリンク 粒々

まずビックリしたのが、いちごミルクみたいな甘さがあるのに、酸味をしっかり感じられること。

だいたいどのシェイクにもストロベリー味はありますが、本物のイチゴっていうよりもお菓子っぽいイチゴ味なんですよね。

でも、マイクロダイエットのストロベリー味は、いちご本来の酸味をしっかり感じられます。

なので、いちごミルクのようなポップな味ではなく、本物のイチゴをギュッと絞って作ったようなフレッシュさがありました。

少し残念だったのが、甘みが強く、飲めば飲むほど口の中に甘さが蓄積されていくような感覚があります。

氷を入れて冷やせば甘みを感じにくくなるかも!と思い、氷を入れてシェイクしなおすことに。

そうすると、先ほどよりはスッキリ飲めるようになりましたが、やはり飲んでいくうちに舌に甘さがこびりついてきました。

甘いのが苦手な人にはちょっとしんどいかも・・・。

しかし、他のシェイクよりもワンランク上の贅沢なイチゴ味は一度飲んでみる価値あり。

 

クワトロチーズ(リゾット)

マイクロダイエット チーズ

リゾットタイプは2袋で1セット。具材とスープに分かれています。

具材の方はパッサパサの状態ですが、

マイクロダイエット チーズ

お湯で3~4分ふやかすと、しっかりお米とお肉になってくれます。

マイクロダイエット チーズ

そこへ、粉末スープをジャーっと混ぜれば出来上がり。

想像していたよりも水っぽいなぁというのが正直な感想。

香りは、クワトロチーズというだけあってチーズの香りですが、ミルクのような匂いも混ざっています。

早速、いただきまーす。

「ん~、おいしい!」

胡椒がきいていて、味がしっかりしています。

でも、お米が少し固くて噛むたびにパリッパリッと音がするほど。

説明書どおりに3分程お湯でふやかしましたが、もっと時間をおけば良かったかも。

と思いましたが、美味しくて手が止まりません。

チキンもしっかり存在感があって、チーズとの相性が抜群です。

さすが味と素材にこだわりまくっているマイクロダイエット。

ただ、落ち着いてしっかり噛みしめて食べると、ミルクっぽい味がします。

そこだけが普通食との違いで、パクパク食べ進めていれば何の違和感もありませんでした。

置き換えダイエットなのにスゴイ贅沢な気分です。

食べ終わると、シェイクのようにズシっとお腹にたまる感覚はありませんが、腹八分目くらいにご飯を食べた時と同じ感覚で満足感があります。

これは食べるのが好きな私でも、ストレスがたまりにくくていい感じ!

 

トマト(パスタ)

マイクロダイエット トマトパスタ

具材をお皿に出してみると、パスタ以外にも乾燥した野菜などが確認できます。

マイクロダイエット トマト具材

リゾットを作った時はお米が硬かったので、お湯を入れてからラップをしてしっかり5分待ちました。(正式な作り方はお湯を入れて3~4分待つ)

見たところ、パスタはしっかりふやけていたので粉末スープをイン!

ミートソースを作っているときのような、酸味のあるトマトの良い香りがしました。

スプーンでかき混ぜるとダマにもならずキレイに溶け、すこーしだけとろみのあるスープパスタって感じです。

マイクロダイエット トマト完成

香りはミルクっぽさを感じることもなく、違和感のないトマトパスタ。

一口食べてみると、トマトの爽やかな酸味が口いっぱいに広がります。しかも、このトマトかなり濃厚。

トマトの濃厚さと酸味のお陰か、しっかり噛みしめて食べてもクワトロチーズのようなミルク感は全くありません。

レストランでこのトマトパスタを出されても、普通に美味しいと思えるクオリティ。違和感ゼロ。

具材を開けた時には気づきませんでしたが、ほうれん草とトマトの他にも、ベーコンまで入っていました。ダイエット食なのに贅沢~。

味も濃いめで、ダイエット食って感じが全くありません。

美味しさは、100点満点!

 

キャラメルナッツ(シリアルタイプ)

マイクロダイエット キャラメルナッツ

シリアルタイプも2袋で1セット。

まずグラノーラを開封すると、キャラメルポップコーンのような甘くて優しい香り。

マイクロダイエット キャラメルナッツ

シェイクを作る要領でシリアルドリンクも作ります。

ダマもなく、簡単にキレイに溶けました。

とろみはなく、シャバシャバしています。

マイクロダイエット キャラメルナッツ

 

出来上がったシェイクドリンクをグラノーラにかければ出来上がり。

見た目は豪華なシリアル。

あまいキャラメルの香りに食欲が刺激され、戸惑うことなくスプーンに大盛1杯いただきまーす。

マイクロダイエット キャラメルナッツ

口に入れたとたんに、甘いキャラメルの香りがふわ~っと広がりました。

そして期待を裏切らない甘さ。ダイエット食品とは思えない甘みです。

食感は、サクサクザクザクと心地良い噛みごたえ。

かぼちゃの種なども入っていますが、固くないので食べやすいです。

「いいの?ダイエット中にこんなの食べちゃって」

本気でそう思うほど美味しい。

でも、だんだん食べ進めているうちに、甘さがきつくなってきました。

グラノーラではなく、シェイクドリンクが甘いんです。

最後の方にドリンクの割合が多くなったので、甘ったるく感じ始めたようでした。

そして、このドリンクの後味、ミルクっぽさが強いです。

食べ始めから中盤くらいまではご機嫌で食べていたんですが、終わりに近づいてくると、

「甘すぎてもうイヤ」

と感じてしまうほど。

それでも何とか完食すると、満腹感はありませんが、甘すぎたのが功を奏したのかもう何も食べたくありません。

食後15分くらい経った頃から、お腹がズシっと重くなる感覚もありました。

ドリンクだけだと、食事もあっけなく終わってしまいますが、シリアルタイプはしっかりザクザク噛んで食べられるのでストレスがたまりにくいです。

甘いのが苦手な人は、ドリンクとシリアルをバランスよく食べ進めるのがおすすめです。

 

チョコレート(シリアル)

マイクロダイエット チョコレート

シリアルのチョコレート味も、キャラメルナッツと同様ガッツリ甘いです。

でも、どちらかと言えばチョコレートの方が甘さ控えめで食べやすい。

シリアルの中身はこんな感じ。

マイクロダイエット チョコ

シェイクを振りかけて完成したものがこちら。

マイクロダイエット チョコレート

香りはチョコレートそのものなんですが、キャラメルナッツよりも人工ミルクのような味を強く感じました。

なので、一般的なチョコレート味を期待して食べると違和感を感じやすいです。

個人的には、サクサクとした歯ごたえが気持ちよいので、ドリンクやパスタタイプの合間に気分転換に食べるならあり。

でも、甘いものが苦手な人には拷問だと思います。食べるたびに口の中に甘みが蓄積されていく感覚があったので、人工甘味料の甘さが苦手な人にもおすすめはしません。

 

マイクロダイエットと他のシェイクを比較

マイクロダイエット

 

本当にマイクロダイエットに決めても大丈夫?

「他にもっと良いものはないの?」

買った後に「あっちにしておけば良かった!」と後悔するのは最悪ですよね。

ぴぴは絶対にイヤなので、マイクロダイエットと他のシェイクを徹底的に比較しました。

 

厳選した8種類をじっくり比べてみた結果、マイクロダイエットは高品質なものを使いたい人にピッタリだったんです。

なぜなら、あらゆるシェイクの中でもとことん栄養と素材にこだわっているから。だから、健康的&効率よく痩せやすい。

比較した詳しい内容は、下記記事にメモしています。

おすすめ8種のダイエットシェイクを比較して分かった厳選ランキング

 

マイクロダイエットは本物志向な人におすすめ!

マイクロダイエット

 

数あるシェイクの中でもマイクロダイエットは最高品質!

もとはイギリスのお医者さんが開発したものだけあり、健康的に効率よく痩せられる秘密がたくさん詰まっています。

マイクロダイエットに似た商品はたくさんありますが、素材1つとってみても、品質にここまでこだわり抜いているシェイクは他にありません。

いくら体重が減っても、ゲッソリやつれてキレイとはかけ離れてしまったり、病気になったりしたらイヤですよね。

マイクロダイエットなら安心して置き換えダイエットができますよ。

さらに、マイクロダイエットは14種類の味の中から、自分の好きな味だけを選択できるセルフチョイスパックがあるのも大きな魅力。

気分によって味や食感を変えられるので飽きにくく、ストレスも溜まりにくいので大幅ダイエットを考えている人にもピッタリです。

マイクロダイエット シェイク

 

それから、口コミに多く見られる『マイクロダイエットを止めるとリバウンドする』問題。

ハッキリ言いますが、これはマイクロダイエットのせいではありません。

他のダイエット方法で痩せても、太る生活に戻せば太るのは当たり前。

実際にマイクロダイエットで痩せた後キープできる人もいるんですよね。

では、リバウンドしないためにどうすれば良いかというと、ポイントは2つあります。

1つは、マイクロダイエットを使う回数を徐々に減らしていくこと。

例えば、1日2食をマイクロダイエットに置き換えていた人は、1日1食に減らしてから、2日に1食、3日に1食という感じ。

急にパッタリと止めてしまうと、リバウンドしやすくなります。

 

それから、2つ目のポイントはバランスの良い食事をとること。

マイクロダイエットで置き換えダイエットを始めると、だんだん食事の量を減らしても満足できるようになってきます。

これは、マイクロダイエットが完璧な栄養バランスで配合されているから。

体が栄養で満たされると、余計な食欲を抑えられるので自然と食事量が減ってくるんです。

せっかく体のバランスをマイクロダイエットが整えてくれたのに、おデブ生活に戻してしまうのはもったいないですよね。

スッキリ軽い体だけではなく、ついでに痩せ習慣もできれば一石二鳥。

 

マイクロダイエットを1番お得に買う方法

比較

 

「マイクロダイエット、1回使ってみたい!」
良いシェイクだったし、値段もやっぱり高い...?

中身が良かったら価格も高くなるのは仕方ないですよね。

それでもなるべく安く、マイクロダイエットをお試しできたら最高...!

 

Amazonとか楽天でもっと安く買えないの?

「できれば1円でも安く、マイクロダイエットを最安値で使いたい!」

そう思い、片っ端から値段を確認していきました。

実はぴぴはお金の管理が上手(ケチ)なので、いつも1番安い価格を徹底的に調べあげるんです。

マイクロダイエットもAmazonに楽天、ヤフーショッピング、比較的マイナーなWowmaといった通販サイトまで徹底的に調べました。

その結果、マイクロダイエットの最安値は楽天と判明したんです。

マイクロダイエット1箱の最安値
1食当たりの価格 総額(税・送料込み) 特典
公式サイト セルフチョイスパック2箱(28食)
844円
(特典と合わせると計43食分)
36288円 ・専用シェイカー、ダイエットサポートツール
・マイクロダイエットドリンクミックスパック(14食)
・マイクロダイエットプレミアムアーモンドショコラ(1食)
・専門スタッフによるダイエットの無料相談
セルフチョイスパック4箱
756円
(特典と合わせると計96食分)
72576円 ・専用シェイカー、ダイエットサポートツール
・マイクロダイエットドリンクミックスパック(28食)
・マイクロダイエットリゾット&パスタ(4食)
・マイクロダイエットドリンクストロベリー味(4食)
・マイクロダイエットコーヒー味(4食)
・専門スタッフによるダイエットの無料相談
セルフチョイスパック8箱
740円
(特典と合わせると計196食分)
145152円 ・専用シェイカー、ダイエットサポートツール
・マイクロダイエットドリンクミックスパック(56食)
・マイクロダイエットリゾット&パスタ(8食)
・マイクロダイエットドリンクストロベリー味(4食)
・マイクロダイエットドリンクコーヒー味(4食)
・マイクロダイエットドリンク抹茶味(4食)
・マイクロダイエットドリンクオレンジ味(4食)
・マイクロダイエットドリンクココア味(4食)
・専門スタッフによるダイエットの無料相談
楽天※1



セルフチョイスパック1箱(7食)定期購入
907円
6350円 ・専門スタッフによるダイエットの無料相談
・専用シェーカー、MDガイドブック、ダイアリー(初回のみ)
セルフチョイスパック2箱(14食)定期購入
842円
11792円
セルフチョイスパック3箱(21食)定期購入
778円
16329円
セルフチョイスパック4箱(28食)定期購入
713円☆最安値
19956円
Amazon 1箱(7食)
1296円
9072円 なし
Yahoo!ショッピング 2箱(28食)
844円
(特典と合わせると43食分。セルフチョイスパックではない)
490円(全国一律) ・マイクロダイエットドリンクミックスパック(14食)×1箱
・マイクロダイエットプレミアム(アーモンドショコラ1食)
・専用シェーカー、MDガイドブック、ダイアリー(初回購入時のみ)
wowma 2箱(28食)
1296円
36288円 ・カロリーセーブスーパー(1袋)

※1 定期購入は3回が継続が条件。

最安値楽天URLから購入して、Twitterで「#ぴぴとシェイクダイエット」でツイートすると、ぴぴが定期的にツイートに反応しにいくっぴ!

更新日:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Copyright© ぴぴとシェイクダイエットのブログ , 2023 All Rights Reserved.