DHCプロティンシェイクの本当の効果をダイエット1級のプロが評価した

DHCプロティンダイエット

痩せない?痩せる?

今まで数十種類のダイエットシェイクを調べてきました。

そんなダイエットおたくであり、ダイエット1級を持っているプロのぴぴが、DHCプロティンダイエットの本当の効果を分析しました。

ネットの口コミや評判なんて参考にならないからね。いまどき写真加工アプリを使えば、いくらでも痩せたって嘘つけますから。鵜呑みにしたら最後、カモにされて終わり。

 

なので、DHCのシェイクの成分品質。さらに、コスパの良さや味まで「これでもか!」というくらい調べ尽くしました。

実際にDHCのダイエットシェイクを体験して、個人的な評価も出しています。

DHCプロティンダイエット

 

本当にDHCプロティンダイエットで痩せるかな?

と思っているなら必見!

結論からいうと、DHCプロティンダイエットはコスパ良くダイエットしたい人におすすめ!他のシェイクよりも栄養豊富で安い!

DHCプロティンダイエットの最安値URL

 

DHCプロティンダイエットの口コミから分かった成功と失敗の差

運命の分かれ道 失敗 成功

ネットの評判は信ぴょう性が薄いので頼りにしていませんが、数を集めて比べると、必ずどこかに共通点が出てきます。

なので、約100個の口コミから統計し、DHCのシェイクで痩せた人と痩せなかった人の違いをハッキリさせました。

 

成功している口コミの共通点は、空腹を紛らわす工夫をしていること。

失敗している評価の共通点は、空腹に耐えきれず食べてしまったこと。

※下記クチコミはAmazonのカスタマーレビューとダイエットカフェより重要なところを抜粋しています。

痩せた口コミ

キュッとスリムに

    • 1ヵ月間、夜だけDHCプロティンダイエットに置き換えました。最初の一週間は空腹との戦いでしたが、慣れればそこまできつくははなかったです。ウォーキングもしていたので3キロの減量につながったと思います。
    • 夕食をDHCのシェイクにしたら、52㎏から48kgまで落ちました。リバウンド防止に2日か3日に1回置き換えてキープしています。
    • 何も口にしないより、プロテインダイエットを飲んだ方が体重が落ちるから不思議。
    • DHCのプロティンダイエットは腹持ちが悪いので、500mlのシェーカーに150〜200mlぐらい牛乳を入れて、あとは水を500mlのメモリまで入れて溶かして飲んでます。カロリーは高くなりますが腹持ちと味は良くなるので我慢せずにダイエットできます。
    • 1週間21食の内、10食をプロティンシェイクに置き換えて6か月で10㎏減。69㎏から59㎏の減量に成功。
    • 朝食と夕食をDHCプロティンダイエットに置き換えて2週間で2キロ痩せました。フレーバーも美味しいので無理なく飲めます。
    • 他社の高額シェイクからDHCに乗り換えましたが、効果は同じでした。夕食を置きかえた時には、ポン酢をかけた蒸しもやし1/2袋のデザート的な感覚で楽しんでいます。ポイントはお腹が空いたらお茶を飲む!夜は夜更かしせずに寝る!

痩せなかった口コミ

痩せない

  • 晩御飯をDHCプロティンダイエットに置き換えましたが、飲みやすい分お腹にもたまらず満足感無し。結局食べたいのを我慢するストレスと戦った挙句負けるの繰り返しで、痩せない上にくたびれました。
  • DHCのシェイクを2週間ほど飲んだのですが、やっぱり食事をとりたくなり続きませんでした。
  • お腹がすいて、他のものを食べてしまい体重は減らなかった。
  • 食事をDHCプロティンダイエットのみにすると、お腹がすいて食べてしまうので全く効果はありませんでした。ちゃんと置き換えが出来る人は効果があるんでしょうね。
  • 体重の増減がなく、何も効果がありませんでした。飲み方が悪いのでしょうか?

 

DHCプロティンダイエットを活用して痩せない人には、共通点があります。それは、空腹感に耐えられず食べてしまうこと。

痩せる人の特徴はシンプル。きちんと1食をDHCプロティンダイエットだけに置き換えていること。つまり、きちんとカロリーカットできるようにするのが痩せる秘訣

特に置き換えを初めてすぐは、空腹感に慣れていないので耐え切れず、パクパク食べてしまう可能性が高いんです。その対策としてガムを噛んだり、カロリーの低いこんにゃくゼリーを用意すると成功確率がグイッと上がります。

大切なのは、DHCプロティンダイエットのおかげで摂取カロリーを減らしながらも、ダイエットと美容に必要な栄養を効率良く補えていること。もしプロティンダイエットを使わずに食事を抜くダイエットをしていたら栄養不足になりやすく、肌荒れをおこしたり病気にかかりやすい体質に。

 

DHCプロティンダイエットの口コミから分かる共通点
成功者 空腹を紛らわす工夫をしている
失敗者 空腹に耐えきれずガツガツ食べてしまった

DHCプロティンダイエット

DHCプロティンダイエットの中身から分かる本当の効果

中身以上の効果は期待できない。だからこそ、DHCのシェイクの中身を調べ尽くしました。

DHCプロティンダイエット成分

 

そして分かったのが、DHCプロティンダイエットの本当の効果...!

ポイントは1つあります。

  • あらゆる栄養をまるっと摂れる

ポイント

あらゆる栄養をまるっと採れる

栄養満点だと痩せやすい

DHCプロティンダイエットには、様々な栄養素がギュッと詰まっています。

実は、肥満患者のほとんどが栄養不足だという研究結果もあるほど、栄養とダイエットの関係は深いんです。

あらゆるシェイクの成分を調べましたが、DHCプロティンダイエットに含まれる栄養素の数はトップクラス

しかも、あの高級ダイエットシェイク『マイクロダイエット』にも引けを取らないくらい成分量も多いんですよね。

シェイク比較

効率よく痩せるためには、カロリー制限も大事ですが、体が脂肪をガンガン燃やせるように栄養をたっぷり送り込んであげるのも大事なんです。

カロリー制限だけに注目して栄養不足になってしまうと、脂肪をため込む太りやすい体質になってしまいます。

DHCプロティンダイエットには、これだけの栄養がたっぷり詰まって1食たったの169kcal。

栄養をきちんと補いながら、大幅に食事のカロリーをカットできるのがDHCプロティンダイエットのスゴイところ。

DHCプロティンダイエット

 

実際に飲んでみたから分かるDHCプロティンダイエットの使い心地

DHCプロティンダイエット

 

いくらみんなが痩せると言っているものでも、自分に合っていなかったら時間とお金の無駄。

DHCのシェイクを買う前に知っておきたいのが、使い心地はどうなのか?どんな味なのか?

DHCプロティンダイエットの実際を明らかにするために、ぴぴが体験しました。

結論からいうと、DHCプロティンダイエットは甘いのが好きな人におすすめ!

DHCプロティンダイエット

作り方は、シェイカーに350㏄の水と粉末を入れてシェイクするだけ!

まずは水を入れてから、プロティンダイエットの粉末をジャーッ。

DHCプロティンダイエットシェイカー

450㏄のシェイカーでギリギリ入る容量でした。

 

15秒ほどシェイクすると泡立ちもなく、溶け残りもなさそうでいい感じ。

DHCプロティンダイエットは、かなり水に溶けやすいですね。

飲んでみると、豆乳のようななめらかなとろみで飲みやすいです。

こんな感じでキレイにサーっと溶けますよ。

他社のダイエットシェイクと比べても飲める量が多いのがDHCプロティンダイエットのいい所。

かなり飲みごたえがあり、飲み終わる頃にはお腹いっぱいにシェイクがたまっている感覚があります。

 

全ての味に共通しているのは、味がしっかりしていて甘みが強いこと。

甘いものが苦手な人は、甘すぎると感じる人もいるかもしれません。

もし甘さを抑えたければ、多めの水で作ったり、氷を入れてシェイクすると甘みを感じにくくなりますよ。

 

※下記クチコミはAmazonと楽天のカスタマーレビューより、重要なところを抜粋しています。

  • DHCプロティンダイエットのいちごミルクとバナナは好きですが、それ以外は好みではありませんでした。
  • 私には甘すぎるので、少し多めの水とプロテインダイエットと氷を2〜3個入れて作っています。そうすると美味しく飲めます。
  • 味が濃くて満足感があります。他のブランドのものも使用したことがありますが、やはりDHCの味が一番いいです。
  • 最初は粉っぽい感じがしたが、慣れてきたら美味しいと感じる様になってきた。プロティンダイエットを一通りシェイクした後に牛乳を少し入れて、もうひと振りして飲むと、さらに飲みやすくなる。
DHCプロティンダイエットの使い心地
甘みが強く濃い味
美味しさ
腹持ち
DHCプロティンダイエットの具体的な味

いちごミルク バナナ ミルクティー コーヒー牛乳 ココア
少し苦みのあるいちごミルク まろやかなバナナオーレ 甘みの強いリアルミルクティー 苦みと甘みが強い。後味はコーヒー ミルク感の強いチョコレートドリンク

 

いちごミルク

DHCプロティンダイエット いちごミルク

イチゴガムみたいなポップなイチゴの香り。

口に含むと普通のイチゴ牛乳のような、飲みなれた味が口いっぱいに広がります。

でも、だんだんといちご味は薄れ、後味にはミルク味の方が強く残ります。

そこが普通のいちごミルクと違うところ。

粉っぽさもなく飲みやすいです。

残念だったのが、なぜか最後の方になると口の中に少しの苦みを感じるようになりました。

飲み終わった後にもしばらく口の中に甘みがこびりついた感じがあったので、甘みを強く感じすぎたせいかもしれません。

もとの味がしっかりと濃いので、多めの水で作ったり、氷を入れたりするともっと飲みやすくなりそう。

 

バナナ

DHCプロティンダイエット バナナ

開封すると、バナナときな粉を混ぜたような香りがします。

でも、水とシェイクすると普通のバナナシェイクのような甘い匂い。

ひと口飲んでみると、違和感のないバナナミルクの味です。

しかし、ザラっとした粉っぽさがあります。

ダマもなく、味に変なクセもないのでグビグビ飲みやすいです。

DHCプロティンダイエットの中では、1番好き嫌いの分かれにくい無難な味だと思います。

 

コーヒー牛乳

DHCプロティンダイエット コーヒー牛乳

実は、コーヒー牛乳味は飲む前からかなりドキドキしていました。

プロティンダイエットのコーヒー牛乳味って、口コミでも散々な言われようなんですよね....。

いざ開封してみると甘いコーヒーの匂い。

リアルなコーヒーっていうよりも、給食でおなじみミルメークのコーヒー味の匂いです。

「なんだ、普通に美味しそうじゃん!」

懐かしのミルメークの味を思い浮かべホッと胸をなでおろしました。

しかし、水と粉末をシェイカーに入れ、フリフリし始めた5秒後....。

「なんか臭う」

生臭いような匂いが一瞬フワっと鼻をかすめました。

シェイカーの蓋を開け、恐る恐る鼻を近づけてみると、

「ミルメークどこ行った?!」

明らかにコーヒー牛乳の匂いではありません。水と混ぜただけなのに、これほどまでに匂いが変わるってどんな化学反応なの?

ハッキリ言って、飲むのに勇気がいる匂いです。くさい。

それでもグビッとひと口飲んでみると....。

「まっずー」

あ、でも、後味はコーヒー。

苦みを強くした麦茶に砂糖をたっぷりとかしたような味に悶絶していると、フワッとコーヒーの味が広がってきます。

とにかく不思議で面白い味です。

 

ココア

DHCプロティンダイエット ココアシェイク

ココア味は、開封した瞬間から安心感がありました。

ココアっていうよりも、チョコのにおい。

「これは絶対美味しいやつ」

甘いチョコレートの香りに癒されながら、シェイカーをフリフリして完成。

うん。期待を裏切らない味。

ビターなココア味っていうよりも、甘みが強いのでチョコレートドリンクみたいな味ですね。

そしてミルク感が強い。

チョコ好きには堪らない美味しさでした。

ただ、他の味に比べてちょっと粉っぽさが気になりました。

ダマは無くキレイに溶けていますが、なんとなく粉っぽい感じが伝わりますでしょうか↓

DHCプロティンダイエット

でも、味は普通に美味しいのでグビグビ飲めます。

しっかり甘いとやっぱり満足感が違う。大満足の飲みごたえでした。

 

ミルクティー

DHCプロティンダイエット ミルクティー味

ミルクティー味は、香りがすごく良いです。

リアルなミルクティーの香りでリッチな気分にさせてくれます。

そして味もしっかりミルクティー。

ただし、ガッツリ甘いです。

DHCプロティンダイエット5種類のフレーバーの中で、1番甘みを強く感じました。

「美味しいんだけど、甘すぎるなぁ」

そして粉っぽい。

そこで、氷をいれて再度シェイクしてみることにしました。

完成↓

DHCプロティンダイエット ミルクティー氷

「うん。美味しい!」

これでもかー!ってくらい甘かったミルクティーが、スッキリとした爽やかな甘さに変わりました。

しかも、粉っぽさも無くなってサラッとした舌触りに!

DHCプロティンダイエットを飲みにくいと感じたら、氷を入れてみると良いですよ。

 

DHCプロティンダイエットと他のシェイクを比較

DHCプロティンダイエット

 

本当にDHCプロティンダイエットに決めても大丈夫?

「他にもっと良いものはないの?」

買った後に「あっちにしておけば良かった!」と後悔するのは最悪ですよね。

ぴぴは絶対にイヤなので、DHCプロティンダイエットと他のシェイクを徹底的に比較しました。

 

厳選した8種類をじっくり比べてみた結果、DHCプロティンダイエットはコスパ重視の人ピッタリだったんです。

なぜなら、あらゆるシェイクの中でも栄養バランスが良く安いから。

比較した詳しい内容は、下記記事にメモしています。

おすすめ8種のダイエットシェイクを比較して分かった厳選ランキング

 

DHCプロティンダイエットはコスパ良く痩せたい人におすすめ!

DHCプロティンダイエット

 

いろんなシェイクの中でもDHCプロティンダイエットはコスパが良い!

数あるシェイクの中でも、栄養素の数・含有量ともにトップクラス。

それなのに1食当たりの価格はたったの254円。

人気のある有名ダイエットシェイクの中でもリーズナブルなのに、品質も良い!

人気シェイクの1食当たりの価格
マイクロダイエット 美容液ダイエットシェイク DHCプロティンダイエット スリムアップスリム
614円 463円 254円 317円

 

正直DHCのシェイクより安いものもあります。

でも、栄養がスカスカだったり詳細な成分を非公表にしていたり、安心して使えないものばかり。

栄養が足りないシェイクを飲んいると、ボロボロにやつれてしまったり、太りやすい体質になってしまうのでおすすめできません。

ⅮHCプロティンダイエットは、高品質でコスパの良いシェイクです。

DHCプロティンダイエット

 

でも、いくらコスパの良いシェイクでも、痩せなければただの痛い出費。

そうならないためにも、DHCプロティンダイエットの使い方が大事!

口コミをみると、DHCのシェイクは味の好みがハッキリ分かれやすいんですよね。

飲みやすくするために、氷を入れてシェイクしたり、水の量を足すのは心配ないのですが....。

気を付けてほしいのは、牛乳や豆乳で作る場合。

DHCプロティンダイエットは350㏄の水分で作るので、これをまるまる牛乳にしてしまうと、カロリーが大幅に加算されます。

169kca(プロティンダイエット)l+201kcal(牛乳350㏄)=370kcal

370kcalというと、コンビニのおにぎり2つ分とほぼ同じ。

だから、朝食をあまり食べていなかった人が、朝ごはんを牛乳プロティンダイエットにすると太る可能性すらあるんです。

なので、置き換えるタイミングと腹持ちをよくする方法(カロリーオーバーに注意)は気を付ける必要があります。

 

DHCプロティンダイエットを1番お得に買う方法

比較

 

「せっかくだから、DHCプロティンダイエットを1回使ってみたい!」
良いシェイクだったし、値段もやっぱり高い...?

中身が良かったら価格も高くなるのは仕方ないですよね。

それでもなるべく安く、DHCのシェイクをお試しできたら最高...!

 

Amazonとか楽天でもっと安く買えないの?

「できれば1円でも安く、DHCプロティンダイエットを最安値で使いたい!」

そう思い、片っ端から値段を確認していきました。

実はぴぴはお金の管理が上手(ケチ)なので、いつも1番安い価格を徹底的に調べあげるんです。

DHCプロティンダイエットもAmazonに楽天、ヤフーショッピング、比較的マイナーなWowmaといった通販に加えて、市販の薬局からも値段を比べました。

その結果、DHCプロティンダイエットの最安値はamazonと判明したんです。

DHCプロティンダイエットの最安値 ※1
30食分 送料 合計金額
公式サイト ¥9072 無料 ¥9072
Amazon ¥7798 無料 ¥7798
Yahoo ¥7980 無料 ¥7980
楽天※2 ¥7846 無料 ¥7846
Wowma ¥7800 無料 ¥7800

※1 税込み計算
※2 このショップで2箱注文するのが最安値

最安AmazonURLから購入して、Twitterで「#ぴぴとシェイクダイエット」でツイートすると、ぴぴが定期的にツイートに反応しにいくっぴ!

更新日:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Copyright© ぴぴとシェイクダイエットのブログ , 2023 All Rights Reserved.