美禅食の本当の効果をダイエット1級のプロが評価した

美禅食

痩せない?痩せる?

 

今まで数十種類のダイエットシェイクを調べてきました。

そんなダイエットおたくであり、ダイエット1級を持っているプロのぴぴが、美禅食の本当の効果を分析しました。

ネットの口コミや評判なんて参考にならないからね。いまどき写真加工アプリを使えば、いくらでも痩せたって嘘つけますから。鵜呑みにしたら最後、カモにされて終わり。

 

なので、美禅食の成分からシェイクの品質。さらに、コスパの良さや味まで「これでもか!」というくらい調べ尽くしました。

実際にドクターシーラボの美禅食を体験して、個人的な評価も出しています。

美禅食 抹茶

本当に美禅食で痩せるかな?

と思っているなら必見!

結論からいうと、安くダイエットしたい人に美禅食はおすすめ!人気シェイクの中でも1番の安さだピヨ!

美禅食の最安値URL

 

美禅食の口コミから分かった成功と失敗の差

運命の分かれ道 失敗 成功

ネットの評判は信ぴょう性が薄いので頼りにしていませんが、数を集めて比べると、必ずどこかに共通点が出てきます。

なので、約100個の口コミから統計し、美禅食で痩せた人と痩せなかった人の違いをハッキリさせました。

 

成功している口コミの共通点は、1ヵ月以上続けること。

失敗している評価の共通点は、空腹に耐えられず止めてしまってたこと。

※下記クチコミはAmazonのカスタマーレビューとダイエットカフェ、@コスメより重要なところを抜粋しています。

痩せた口コミ

キュッとスリムに

    • 体重は1ヵ月で3㎏減りました。お腹がすいてドカ食いしたくなりますが我慢、我慢!
    • 11ヶ月間、昼食を食べる30分前に飲んだら15キロ以上痩せていました。痛風も良くなり身体も軽くなっています。効果はゆっくりと出るようです。
    • お昼に豆乳300㏄で飲んでます。空腹感もなく、1ヵ月後には4キロも落ちていました。今でも減ったり増えたりを繰り返しながら少しずつ減っています。
    • 半年間、週5で夕飯を置き換えてます。このやり方で、運動をしなくても1ヶ月1キロ程度の減量に成功。
    • 体重はドカンと減ったわけではなく半月で現在-1.5kg。緩やかですが減ってます。

痩せなかった口コミ

痩せない

  • 毎朝、ヨーグルトにふりかけて食べています。食べ始めてから1週間程経過しましたが、お肌の状態が良くなったように感じます。でも、ダイエットは期待通りではありません。
  • 意外とおいしかった。でもさすがに毎日飲むのはキツいかな。すぐに飽きちゃいます。
  • 続ければ減ると思いますが、腹持ちが良くないのでこれだけではキツイです。
  • 水で作ると粉っぽいしマズくて飲めず、牛乳で割ったら少し飲みやすくなりますが、続きませんでした。腹持ちも良くなく、食事に置き換えるのは厳しかったです。

 

美禅食を活用して痩せない人には共通点があります。それは、空腹感に耐えられなかったり、味に飽きたりして途中で止めてしまうこと。

痩せる人の特徴はシンプル。きちんと1食を美禅食だけに置き換えたり、ストレスなく続けられる工夫をしているんです。つまり、楽しく続ける工夫が美禅食で痩せる秘訣

特に置き換えを初めてすぐは、空腹感に慣れていないので耐え切れず、パクパク食べてしまう可能性が高いんです。その対策としてガムやスルメを噛んだり、カロリーの低いこんにゃくゼリーを用意すると成功確率がグイッと上がります。

大切なのは、美禅食のおかげで摂取カロリーを減らしながらも、ダイエットと美容に必要な栄養を効率良く補えていること。もし美禅食を使わずにごはん抜きダイエットをしていたら栄養不足になりやすく、肌荒れをおこしたり病気にかかりやすい体質に。

美禅食の口コミから分かる共通点
成功者 腹持ちをよくする工夫をしている
失敗者 空腹に耐えきれずガツガツ食べてしまった

美禅食

 

美禅食の中身から分かる本当の効果

中身以上の効果は期待できない。だからこそ、美禅食の中身である成分からシェイクの品質を調べ尽くしました。

美禅食 抹茶 裏

 

そして分かったのが、美禅食の本当の効果...!

ポイントは1つあります。

  • 低カロリーなのにダイエットに良い野菜や雑穀類をたっぷりとれる

ポイント

 

1杯たったの55kcalなのに、31種類の体に良いものだけをしっかりとれる

本当のキレイ痩せには栄養が必要

美禅食には、31種類の体に良い野菜や果物、雑穀、穀類が入っています。

それでもカロリーは1杯たったの55kcal。

人気のシェイクと比較しても、100kcal以上もカロリーが低いんです。

ダイエットシェイク1食分のカロリー
美禅食 マイクロダイエット 美容液ダイエットシェイク DHCプロティンダイエット スリムアップスリム
55kcal 170kcal 168kcal 169kcal 195kcal

 

それから、本物の食材をこれほど贅沢に使っているシェイクは他にないんです。

美禅食は、本物の食材をギューッと凝縮したものなのでカラダの内側から美ボディへ。

しかも、脂肪燃焼をサポートしてくれるエビガロカテキンガレートやポリフェノールも含まれているので、効率よくスリムを目指せるんですよ。

美禅食
美禅食
墓前食

 

もう1つ、何と言っても大きいのが大手会社であるドクターシーラボが作ったシェイクなのに、安いこと。健康食品や化粧品では知らない人がいないくらい、有名で評判の良い会社なんですよね。

これほど大きな会社なら、なにか悪いことを起こしたら信用問題に関わります。なのでシェイクを作るのも1つ1つ、安全性を精査しているんですよ。

人気シェイクの価格を比較してもダントツの安さです。

人気シェイク1食当たりの価格
美禅食 美容液ダイエットシェイク DHCプロティンダイエット マイクロダイエット オルビスプチシェイク
86円☆最安値 462円 259円 614円 197円

 

 

実際に飲んでみたから分かる美禅食の使い心地

美禅食

 

いくら痩せると分かっているものでも、自分に合っていなかったらお金のムダ。

美禅食を買う前に知っておきたいのが、使い心地はどうなのか?どんな味なのか?

美禅食の実際を明らかにするために、ぴぴが体験しました。ゴマきな粉・カカオ味・抹茶味の感想です。

結論からいうと、美禅食は香ばしい味が好きな人におすすめ!

 

美禅食

作り方は、コップに美禅食1包を入れ、豆乳や牛乳、水など200㏄を入れてかき混ぜるだけ!

とりあえず、牛乳200㏄でつくってみることに。

美禅食が入ったコップに牛乳を注ぎ、マドラーを中に入れてみると、ごそっと下の方に粉末がたまっているのが分かります。

なんだか溶けにくそうな予感...。

美禅食 抹茶 牛乳

マドラーでクルクルかき混ぜても、牛乳となじむ気配が無し。

コップの側面や底の方に張り付いた粉末も、なかなか溶けませんでした。

これ以上混ぜても変わらなさそうなので、グビッと一口飲んでみると、香ばしさが口の中に広がり、

「あ、美味しいかも!」

と思うのと同時くらいに、舌にザラっと粉っぽさを感じました。

やっぱり溶けてない...。

牛乳と美禅食が完全に別々になっている感じ。

味は美味しいけど、ザラつきが苦手な人は飲みにくいですね。

私は好きな味だったのでゴクゴク飲み干しましたが、底にはごっそり粉末が残りました。

美禅食 抹茶 溶け残り

もったいないので、コップを逆さまにしてトントンしてみてもキレイに飲むのは不可能。

美禅食 抹茶 残り

 

3つの味に共通しているのは、おせんべいのような香ばしさがあること。

甘すぎず和風テイストなので、他社のシェイクと比べても味の好き嫌いは分かれにくいと感じました。

 

※下記クチコミはAmazonと@コスメより、重要なところを抜粋しています。

  • 美禅食を牛乳で溶くのがお気に入り。作ったら時間を置かずに一気に飲み干すのが良いです。時間を置くととろみが付いて飲みにくくなります。
  • 美禅食を豆乳か牛乳で割って飲んでいます。たまにヨーグルトと混ぜますが美味しいです。味はきなこが好きなら飲めるかと。ただ、混ざりにくくダマが残るので、今はシェイカーでダマが無くなるまで振ってから飲んでます。
  • 豆乳に混ぜて愛飲していますが、美禅食は飽きない味だと思います。
  • とても美味しいです。ダイエット中にこんな美味しい物を飲んでいいのかな~と、幸福感すら感じます。
美禅食の使い心地
ほんのり甘く香ばしさがある
美味しさ
腹持ち
美禅食の具体的な味
抹茶 ゴマきな粉 カカオ
甘くて香ばしい緑茶 香ばしいきな粉 味の薄い煎餅

 

抹茶味

美禅食

まずは開封して、匂いを確認。

確かに抹茶ぽい匂いはするけれど、青汁のような青臭さも有ります。

青汁みたいな味だったら、水で作るのはマズいかも...。

と判断し、牛乳で作ることにしました。

かなり溶けにくいですが、出来上がりはこんな感じ。

美禅食 抹茶 完成

 

抹茶っぽい色ではなく、薄い茶色です。

飲んだ感想は、ほんのり甘みがあって美味しい!

でも、抹茶味かと言われると、抹茶でもない。抹茶オーレでもない。

渋みが全くないので、緑茶ミルクのような味わいになりました。

粉末のザラツキが気になりますが、ダイエットシェイクにしては香ばしさもあって斬新な味です。

甘い味のシェイクにうんざりしている人でも美味しく飲めますよ。

 

ゴマきな粉味

美禅食をマドラーで作ると溶けにくかったので、ごまきな粉味はシェイカーで作ることにしました。

美禅食と相性が良いと評判の豆乳をチョイス。

美禅食 ゴマきな粉

美禅食は、他社のシェイクのように袋を開けた瞬間に強い香りはしません。

ただ、良い匂いかと言われると「うーん...」という感じ。

ゴマきな粉味も、粉末に鼻を近づけて匂ってみると、最初はきな粉の香りがしますが、そのあとに生臭いような青臭いような匂いがします。

香料を使わないのも善し悪しですね。

美禅食 ゴマきな粉

豆乳200㏄をシェイカーに入れて、ゴマきな粉の粉末を流しいれます。

見た目は茶色っぽいきな粉。

シェイカーのフタを閉めて、いざシェイク......!

........全く溶ける気配なし。

シェイクしている最中にも大きなダマが見えるし、底を覗いてみるとダマだらけ。

美禅食 ゴマきな粉

どれだけフリフリしてもダマは減りません。

これならマドラーの方がまだキレイに溶けます。

仕方ないので、そのまま飲んでみることに。

美禅食 ゴマきな粉

一言でいうと、豆乳。

豆乳の味が強すぎて、後からきな粉の味が追いかけてくる感じ。

もともと粉末の味がそれほど濃くないのでしょう。

水で作るとマズイという口コミをよく見かけますが、味が薄いからですね。

ダマになった部分をかみ砕いでみると、ほんのり甘くて美味しい!

きな粉そのものの味です。ダマが旨い。

牛乳で作ったほうが甘みを感じやすいので、牛乳で作ったほうが美味しいと甘党の私は感じました。

ただ、豆乳のなめらかな舌触りのおかげで、牛乳で作った時よりもザラツキは感じにくいです。

腹持ちと満足感は牛乳よりも豆乳の方がいいですね。きちんと空腹が満たされました。

 

カカオ味

美禅食 カカオ

粉末の香りは、小麦粉みたいな粉っぽい匂い。かすかにチョコレートのような匂いも混ざっている程度。

カカオ味も良い匂いとは言えません。

今回は水200㏄で作ってみることに。

牛乳や豆乳に比べると溶けやすく、すんなり溶けました。

豆乳のようなとろみがあります。

完成↓

美禅食 カカオ

ダマはできませんでしたが、白い粒が浮いています。

気になるお味は...!

カカオ?チョコレート.....?香ばしいのだけは分かります。

しいて言うなら、おせんべいと水をミキサーにかけたような味。

チョコレートのような味を期待していたので、ガッカリ感がすごい。

ダマは無く牛乳や豆乳で作った時よりもグビグビ飲みやすいですが、ザラつきは健在。

うっすら甘い程度なので、甘いのが嫌いな人にはいいかもしれませんが、とにかく味が薄い。

味を重視するなら、牛乳か豆乳で作ったほうが美味しいです。

それから、水で作るとお腹にたまる感じも弱め。

腹持ちや満足感を考えても、美禅食は豆乳か牛乳で作るのがおすすめですね。

 

美禅食と他のシェイクを比較

 

本当にドクターシーラボの美禅食に決めても大丈夫?

「他にもっと良いものはないの?」

買った後に「あっちにしておけば良かった!」と後悔したくないですよね。

ぴぴは絶対にイヤなので、美禅食と他のシェイクを徹底的に比較しました。

 

8種類を厳選してじっくり比べてみた結果、美禅食は節約ダイエットしたい人にピッタリだったんです。

なぜなら、1杯たったの86円。それなのに、雑穀や野菜など天然の栄養もたっぷりとれます。

食費も浮いて、ダイエットまでできて一石二鳥。

ただし、腹持ちと栄養バランスが良くないので注意。

特に、置き換えダイエット初心者はドカ食いして逆に太ってしまったり、リバウンドしやすいです。

比較した詳しい内容は、下記記事にメモしています。

おすすめ8種のダイエットシェイクを比較して分かった厳選ランキング

 

美禅食は安い費用で痩せたい人におすすめ!

美禅食

美禅食は、ダイエットシェイクの中では珍しく自然派の美容食材をたっぷり使っています。

それなのに、1杯たったの86円と格安。

美禅食に食事を置きかえれば、食費も浮かせられます。

31種類の健康食材をとれるので、ダイエットに良いだけではなく、お肌の調子が良くなったという口コミが多いのにも納得。

1食86円でダイエットとキレイを叶えられるならコスパ良し。

美禅食はお財布に優しいシェイクです。

美禅食

ただし、美禅食は腹持ちがあまり良くないのが難点。

飲み終わった後に物足りなさを感じました。

しかし、美禅食には水分を含むとプク~ッと膨らむサイリウムという食物繊維が入っています。

そのため、飲んだ直後は「まだ足りない...」と感じましたが、飲み終わってから5分くらい経つと、胃のあたりがズシっと重くなるのを感じました。

満腹感が遅れてやってくるんです。

置き換えダイエットの成功と失敗の分かれ道は、この満腹感をいかに長持ちさせるかにかかっています。

サイリウムは水分をどんどん吸収するので、美禅食を飲んだあとにコップ1杯の水を飲むと良いですよ。そうすると、満腹感がアップします。

 

美禅食を1番お得に買う方法

アマゾン

 

「せっかくだから、美禅食を1回使ってみたい!」
良いシェイクだったし、値段もやっぱり高い...?

良いものは価格が高くなるのも仕方ないですよね。

それでもなるべく安く、美禅食をお試しできたら最高...!

 

Amazonとか楽天でもっと安く買えないの?

「できれば1円でも安く、美禅食を最安値で使いたい!」

そう思い、片っ端から値段を確認していきました。

実はぴぴはお金の管理が上手(ケチ)なので、いつも1番安い価格を徹底的に調べあげるんです。

美禅食もAmazonに楽天、ヤフーショッピング、比較的マイナーなWowmaといった通販に加えて、市販の薬局からも値段を比べました。

その結果、美禅食の最安値は楽天と判明!

美禅食1箱(30食)の最安値
30食分 送料 合計(税込)
公式サイト 2592円※ 無料 2592円
楽天 2229円 390円 2619円
Amazon 3169円 無料 3169円
Yahoo!ショッピング  2228円 北海道・九州地方 950円
東北・信越・北陸・関西地方 750円
関東地方 650円
中国・四国地方 860円
沖縄地方 2100円
2878~4328円
wowma 3078円 無料 3078円

※定期購入20%OFF適用時。通常価格は1箱3240円(税込・送料無料)

 

この楽天最安値URLから購入して、Twitterで「#ぴぴとシェイクダイエット」でツイートすると、ぴぴが定期的にツイートに反応しにいくっぴ!

更新日:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Copyright© ぴぴとシェイクダイエットのブログ , 2023 All Rights Reserved.